
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
出産ではないですが
そこで私産まれました\ ♪♪ /
地元もそこです^^*
松岡さんのHPには
このように載ってました^^*

ひなの
出産ではなくて1人目の初診と2人目の産み分けとして通ったことあります!
先生は淡々としていて
看護師さんは他人によりって感じでした( ´・_・` )
友達はそこで出産してましたがごくごく普通という感想でした😅
あとは、シャワーとかが共有って言ってたきがします(^-^)
無痛分娩希望ならオススメみたいですよ♪
あまり参考にならずすみません(;_;)( ´-` )
-
せかやママ
返事が遅くなりすみません~_~;
普通くらいがちょうどいいかもしれませんね(*´ω`*)
いえいえとてもありがたいです(╹◡╹)♡
回答ありがとうございました(o^^o)- 12月9日

mami3303
上の子を松岡産婦人科で出産しました。(2人目も松岡さんで出産予定でしたが妊娠高血圧で済生会病院に搬送になったので😱)
金額の明細が手元に無いので詳細は分かりませんが、私の場合個室で一時金42万プラス15万程だったと思います。(5年前)
ちなみに松岡さんは大部屋はなくて2人部屋か個室のようです。私は個室でした。
ごはんはボリュームもあり美味しいですよ!
また近いうちに母親学級があるはずなんでそこで色々聞けると思います!
-
せかやママ
20日に母親学級があるので予約とってきました(*^ω^*)
ありがとうございました💖- 12月12日

kaaaa
1年半前に松岡産婦人科で出産しました!
一時金で42万でたので、プラス19万払いました!私はMRを退院前に打ったのでプラス1万だったのですが、入院のタイミングで1日延びたりするので、20万前後用意してた方がいいとおもいます!
-
せかやママ
回答ありがとうございます^_^
20万前後ですね!用意しときます。- 2月2日
せかやママ
回答ありがとうございます💖
やっぱり何処の病院でも一緒ですね~_~;
助かりました松岡さんにします(*´ω`*)
YuU·͜·ೢ ⋆*
地元にいたときは松岡さんで
検診を受けたりして院内も
綺麗で遠くからでもここで
出産される方いますよね^^*
毎日通る度に赤ちゃんの泣き声
聞こえてきてほっこり
してたの思い出しました☺️
せかやママ
無痛分娩が有名なんですよね!
看護婦さんも院長先生も評価が高いので
気になってました。
鈴蘭台駅近くの産婦人科がなくなったと聞いたので
あわてて病院探しで少し疲れました~_~;笑
赤ちゃんの声って癒されますよね〜(*´ω`*)
YuU·͜·ೢ ⋆*
病院探し大変ですよね😦⤵⤵
私も病院探して5件目で
病院見つかってバタバタするのが
しんどかったです(笑)
病院によったら看護婦さんも
態度がきつかったりもするし
評価が高いとこやと安心
できますよね🌼💕
せかやさんは北区住み
なんですか\ ♪♪ /??
せかやママ
最近引っ越してきたばかりなんで病院探ししんどかったです(´・ω・`)
先生とか看護婦さんって大事ですよね!
はい、最近引っ越してきたばかりです。
小学3年生まで北区に住んでいて
最近戻ってきました。
YuU·͜·ೢ ⋆*
お疲れ様です😭🙌💦
そうなんですね^^*
私も3年前まで北区に住んでて
今は伊丹ですが子どもがもう少し
大きくなったら北区に
戻る予定です⌣̈⃝♡
やっぱり北区の空気もいいですし
子育てにも環境がいいから
他県から引っ越してくる方が
多いみたいですね😌💞
せかやママ
たしかに、空気いいですね(*´ω`*)
坂道がキツイですけど~_~;
北区に戻られるんですね😊💕
そうなんですか?そんなに人気だとは知りませんでした。
鈴蘭台駅が綺麗になるみたいだし区役所も駅に異動になるみたいですよ🎶
YuU·͜·ೢ ⋆*
確かに!坂道きついですよね(笑)
小学生の頃、自転車乗ってたら
おばさんがスイスイスイと
電動自転車で坂道を上ってたのが
今ではめっちゃ理解できます😂😂
鈴駅綺麗になると噂で聞きました♡
ホンマやったんですね♪♪
北区もどんどん綺麗に
なってきて嬉しいです(笑)
電車移動とか考えると電車賃が
高いけど住み慣れた場所が
1番ですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
せかやママ
電動自転車スゴイですよねー😂
私、買おうか迷いましたもん 笑
確かに、神戸電気鉄道高いですね~_~;
私も、久々に帰ってきましたが落ち着きますし
土地勘があると不安もないし妊娠に集中できて戻ってきてよかったです😊🎶
ごめんなさい🙇♀️お忙しいのに長々と話してしまって💦
YuU·͜·ೢ ⋆*
北区は車がないと不便ですよね💦
独身の頃に教習所に通えば
良かったです(笑)
姉が北区に戻ってて実家も
北区のままなので月に4回5回
帰ってます(笑)
地元やとどの店がどこにあってとか
覚えてるからいいですよね👍💗
いえいえ!全然大丈夫です^^*
せかやさんとお話できて
楽しかったです(*˘˘*)
せかやママ
私もこっちに来て免許とっとけば…ってなりましたよ😭💦
私も楽しい時間をつくってくれてありがとうございました💖
ほんとに、ありがとう😊🎶