※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お風呂のタイルがキッチンハイターで変色してしまったのですが、目立たなくする方法はありますか。

お風呂の床のタイルの変色についてです。

数日前に、お風呂掃除で、浴槽の排水口にキッチンハイターを振りかけたのですが、おそらくその時、床のタイルにハイターが数滴落ちてしまってたようで....昨日くらいにタイルの一部が白く変色してるのに気づきました😢

その他に原因は見当たらず、恐らくキッチンハイターかなと。。

この場合、もうこの変色を目立たなくする方法はないですよね?

まだ、新築1年なので、床もそこまで汚れてなく、全面をハイター漬けにして、真っ白にする勇気はありません💦

一応、クレンザージフで擦ってみた所、何も変わらずでした。

お風呂はTOTOです。

コメント

はじめてのママリ🔰

アップだとこんな感じです

はじめてのママリ🔰

色が落ちてしまったら戻らないですね💦
でも見た感じ全然目立たないように見えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    角度によると、電気に反射してから、結構白くみえてしまって😭濡れてる状態だと全然分からないのですが...ありがとうございます😭

    • 8月24日
赤ピク推し♡

キッチンハイターは高濃度なので、お風呂には使わない方がいいです。
色落ちしてしまったら戻せないのですが、あまり目立たない気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    ありがとうございます😭

    ちなみに、カビキラーなども使わない方が良いのでしょうか??

    • 8月24日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    お風呂用とキッチン用では濃度が違います。
    お風呂用なら使って問題ないです。
    うちも同じ床で、カビキラーやってますよ。

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです💦💦
    今後はお風呂用を使用するようにします😣

    • 8月24日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    よくInstagramでもオキシ漬けが出てきますが、この床材は絶対やっちゃダメと言われました。

    カビキラーで十分落ちますよ。

    • 8月24日