
離乳食の量の増やし方についての質問です。野菜や果物、パン粥、うどんなど、進め方について教えてください。
離乳食の量の増やし方について
わからなくなってきました😂
みなさまどうされてましたか???
①アレルギーがないと言われるような野菜は
小さじ1→2とやったらもうそれで完了ですか?🥬
②アレルギーある野菜や果物は
小さじ1→2→3までやって完了ですか??
③パン粥やうどんは
小さじ3まで進めたあとも一応小さじ1ずつ増やしてましたか??
④それぞれ小さじ3などを数回継続した上で完了にしてましたか?
それとも一回やって平気ならあとは通常のメニューに
組み込んでましたか??
細かい質問ですみません😭😭😭
ご回答いただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

s
卵黄、卵白以外は
小さじ1で何もなければOKとして
次からは月齢に合わせた通常量
あげていました☺️🥣
絶対こう!っていうやり方が
あるわけではないので
悩みますよね🥺

Sapi
私はガサツなのであんまり参考ならないかもですが…!
アレルギーないものは最初は小さじ1→小さじ2までやってあとはテキトーにしてましたが
途中でもうパウチに入ってるものでクリアしてったので
最初から小さじ1すらやってません(笑)
アレルギーあるものも酷く出るようなものじゃないのは
娘がそこまでアレルギーなさそうだったので
これまたパウチで済ませました…😂
基本的には量よりも1回食べさせて大丈夫そうならもう気にしてないです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
パウチで済ませるの楽ですよね🤣🤣🤣
わたしももう少し慣れたらそうしますwww
参考になりました!!- 8月24日

Yu-mama
私はアレルギーが出やすい食材は3日〜1週間続けて症状が出なかったら次の新しい食材を試してました。
野菜や果物は3日間
卵や小麦などは1週間
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🥺
その期間中はだんだんと量を増やしている感じですか???- 8月24日
-
Yu-mama
増やしてました!
- 8月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります😇