
自宅で揚げ物をすると臭いが気になるので、解決策を教えてください。換気扇を使っても油臭さが残り、揚げ物を避けています。どうすれば良いでしょうか。
自宅で揚げ物される方、臭い気になりませんか?
解決策があれば教えてください。
過去に鳥の唐揚げ、魚の唐揚げをしましたがどちらも翌日までキッチンが油臭くそれ以来していません。
換気扇もつけています。
油は市販の中価格帯のもの、使用後は廃油処理剤で棄てました。
どのようにしたら気にならずに揚げ物ができるようになりますか?
賃貸の時は狭いから臭いが篭ると思っていましたが、一軒家でも変わりません。
家でも出来立ての揚げ物が食べたいのです。。
- はじめてのママリ🔰

べんべんべん
揚げ物よくしますが気になりません。やっていることと言えば換気扇と揚げ物のあとはガスコンロの五徳や排気口カバーは洗って、ほかは拭いています。

mamari
うちは賃貸で部屋に換気口?があるおかげか、油を処理せずそのまま置いていても翌日には臭いもなく気になった事ないです😂👍
換気扇以外の窓も開けたり、臭いが付きそうなカーテンやソファに消臭スプレーとかしてもダメですかね?

はじめてのママリ🔰
コンロ周りを拭いたり、消臭スプレーためしてみますね。
ありがとうございました😊
コメント