※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
お出かけ

お食い初めをどこでやるか悩んでいます。1、梅の花・個室使うには大人…

お食い初めをどこでやるか悩んでいます。

1、梅の花
・個室使うには大人1名あたり4800円以上のお料理
・飲み放題は2100 もしくは2500円
・テーブル席のみ ハイローチェアの貸し出しあり?
・基本お豆腐?(お肉やお魚も食べたい)
・お食い初め膳3800円

2、源氏総本店
・個室使うには大人1名あたり4320円から
・飲み放題はクーポンありで1600円
・座敷あり
・牛しゃぶメイン?かにやあわびや鰹わら焼きなどもあり
・お食い初め膳3000円

の二つかな…と
木曽路もありますが行ったことないので😅

お豆腐も好きでよくランチも行っていたのですが、やっぱり海鮮やお肉食べたいかな〜と
梅の花でお食い初めしたことある方、どんな感じでしたか?

源氏は顔合わせでも使ったことありますが、お食い初めはどんな感じなんでしょう?
お店の雰囲気やサービス内容、お食事に関してなどなんでも教えてください。


源氏の方は市の主要駅すぐそばなのもあり、コロナも少し不安です💦
外食で移ることは滅多にないのかな…とも思いますが、その点では梅の花のが安心かな…など考えすぎて訳がわからなくなりました😂

皆さんならどっちを選びますか〜?


コメント

なな

数年前にはなってしまいますが、梅の花でやりました!
お食い初めのやり方を書いた紙まで用意して丁寧に説明してくださり、とても安心感ありました。
おめでとうございますって膝ついてご挨拶してくれたりして、あー特別な日なんだなあと実感できましたよ😭❤️
個室の雰囲気もよく、たまたまかもしれませんが角部屋を用意してくれたので気兼ねなく過ごせました。

お食事はお豆腐とか湯葉とかあっさり系が中心です!
テーブル席のみなのが珍しいなと思いますが、たまたま近隣の店舗に座敷がない感じですか?🤔
まだ一人座りできない月齢の子なので、梅の花推しではありますが座敷がないなら源氏総本店の方にしちゃうかも…