※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが寝返りを覚えたが、目を離すときに心配。寝返りの体制時間について教えてほしい。息子の時は覚えていない。

1週間ほど前から寝返りを習得しました!
3ヶ月になったばかりの女の子で寝返りを1週間ほど前から習得しコロコロ寝返りをしています。
ですが、基本的には目を離さないようにはしていますがトイレに行った際や家事をしてる最中、息子たちの世話をしてる時に寝返りをしてすぐに助けられないこともあります。

どれくらい寝返りの体制でいさせても大丈夫なのでしょうか?
息子たちの時はどうしてたか覚えておらず、、、笑

ちなみにまだ寝返り返りはできません!

みなさまがどうしてたか参考までに教えてください!

コメント

deleted user

息子うつ伏せ大好きで2ヶ月になるまえに寝返りしました😂授乳後は吐き戻ししちゃうので戻してましたがそれ以外だと基本中に好きなだけさせてました!苦しくなると戻れないうちは泣いたりぐずったり顔グリグリしてくるのでそしたら戻してました!

  • ゆん

    ゆん

    2ヶ月になる前は早いですね😂!2ヶ月で寝返りして驚いてたのでさらに早い!
    やっぱぐずったらですよね!
    息子たちが転がった!って教えてくれるのですぐ戻しに行っちゃうのでもう少し見守ってみます!!

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    転がったって教えてくれるお兄ちゃんたちかわいいです😭🤍

    • 8月24日
  • ゆん

    ゆん

    少し離れるねと伝えると見てる!と言って見ててくれる5歳と3歳の息子たちが毎日可愛いし頼りになりすぎて感謝です😂

    • 8月24日