
コロナ陽性になった後、家族の感染状況についてお伺いします。皆さんは、最初の発症から何日後に次の方が発症しましたか。
コロナで家庭内感染した方へ質問です。
私が先週コロナ陽性になってしまい、それからは部屋を分けて消毒や感染対策を徹底しておりました。子供や旦那は、今のところ発熱もなくコロナの濃厚接触者の自宅待機期間は終えたのですが、、、
皆様のご家庭では一人目の方が発症して、だいたい何日目くらいに次の方が発症しましたか??
一応おかしいと感じてからは私はずっとマスク着用しておりましたが、部屋を分ける前には子どもたちとも接触してしまっていたので、、うつっているのでは?と心配です。都の濃厚接触者向けの抗原キットも届かないので確認もできてないです。
- あっちゃんママ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

R
2日後に2人目が発症しました🥲

はじめてのママリ🔰
旦那が体調崩して4日目で私と子供2人ともに症状が出てきました🥲
-
あっちゃんママ
5日過ぎてたら大丈夫なのでしょうか??😭心配です😣
- 8月24日

はじめてのママリ🔰
我が家は旦那と娘が陽性出て
自宅待機期間終えた翌日
一応検査受けに行ったら
息子は陽性反応でました😭
無症状です😧
-
あっちゃんママ
無症状の場合は、お子さんも5日間の療養でしたでしょうか??
抗原キットが届いたらいいのに、、😩😩😩- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
今日陽性が分かったので
新たにここから10日間の療養なのかどうか明日確認するところです😭
家庭内での濃厚接触者には検査キット届けてほしいですよね、、- 8月24日
-
あっちゃんママ
厚労省の療養期間の目安みると、無症状の場合は陽性と判定された日を0日としてそこから5日間は療養期間みたいな事書かれてますよね😖ずれずれでなると、休み期間多くなって辛いですね😢
- 8月24日

はち🔰
末っ子が濃厚接触者と言われた日の夜に発熱、その4日後に母と2番目の子が発熱、その次の日に父と1番上の子が発症しました!最初は末っ子と私、それ以外(父、子供2人、祖父母)というくくりで隔離してたのですが、完全同居の祖父母はPCR陰性で終わりました。途中から感染対策をとったものの、前半はみんな一緒にいたのにうつらない人もいるのでわからないですね。

はじめてのママリ🔰
夫がなって2日で私が喉の違和感からの痰がらみの咳、家族の都合接触者の為検査して私だけが陽性でした。
友人宅は子供が陽性。自宅療養が終わるって言っていたときに、奥さんが発熱で陽性になってました💦
あっちゃんママ
やはり子どもとの接触は避けられないので家庭内感染って防ぎようないですよね。。保育園登園してるのですが、大丈夫かな?と心配です😭