※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者🔰
住まい

福岡県の博多駅近くで乳幼児が住みやすいエリアは何処ですか?赤ちゃんが…

福岡県の博多駅近くで乳幼児が住みやすいエリアは何処ですか?
赤ちゃんが遊べる施設や、赤ちゃん連れでも入りやすいお店が多いエリアだったり、子育て支援が手厚い(保育園料金が安かったり)エリア希望です。
知り合いもいない場所なので、詳しい方ご回答お願い致します!

コメント

はじめてのママリ🔰

駅南住みやすそうなイメージです。
福岡市の保育料はわりと高いです😇

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    コメントありがとうございます!
    博多駅の南側ですね!チェックしてみます☺️
    あと、博多駅電車30分以内圏内でいいエリアがあれば教えていただきたいです🥹💓

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    博多駅からは行きにくいけど、南区もいいなーと思ってます。大橋とかそのあたり。

    • 8月24日
きなこ

竹下駅付近は、博多駅から一駅で、最近ららぽーとが出来たり、公園や乳幼児が遊べる施設もあったりとかで住みやすいかと思います!
ただららぽーとが出来た影響で物件の価格や家賃がかなり上がっているかもですが💦

たいあき

南区の大橋駅の最寄りに住んでいます!
南区の大橋駅に子供プラザがありましたが、今月末から南区市民センターのところに新しく図書館と子供プラザがオープンするらしいです😊
大橋駅周辺、少し車で行けば、ららぽーとにも行けるし、春日や那珂川も車があればいきやすいので、おススメです😊

  • たいあき

    たいあき

    こどもプラザは、大橋駅から移転になるそうです

    • 8月25日