※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

短期バイトの同時応募からの辞退について不安です。2つ受かった場合、最初に合格の電話がきた方で働くか、後からの方で辞退するか迷っています。どうすればいいでしょうか?

バイト同時応募からの辞退について😂

1ヶ月ほどの短期バイトを探してるのですが1つは1ヶ月だと短過ぎるということで落ちました😂
そもそも1ヶ月という短さの募集があまりないのと、落ちた勢いで2つ同時に応募して明日と明後日に面接があります😂
もし万が一2つとも受かってしまったら、とりあえず合格の電話の時点では「ありがとうございます!」と言っておいて、その後に辞退の電話をするんでしょうか😂
それとも最初に合格の電話がきた方で働くとして、その後に電話が来た方はその時点で辞退を申しでたらいいんですかね😂
まだ受かってもないですが断るのが申し訳なくてどうしようか不安です😂笑

コメント

りあ

もし2つとも採用された場合、
条件がいい方のバイトをされた方がいいと思います✨
なので、両方ともの結果が出るまでは働く前提で話を進めて
(それまでに制服の採寸等があると難しいかも💦)
結果が出てからどちらかに辞退の連絡を
入れたらよいと思います!
ハローワークで働いてた人の話では、
採用が決まっても家庭の都合などで
辞退される方は結構いるので、
あまり気にされなくていいみたいです💡
また、求職活動を行うのは権利なので、
同時並行で何社か受けるのも問題ないと
仰ってました(*^^*)
面接頑張ってください✨