
コメント

キラキラ星
まさにもうすぐ着工です🥵
うちも17.5帖なのですが
そんなに狭いですか?
不安になって来ました🫣笑
LDKはちなみに形はどういう形なんですか?

はじめてのママリ🔰
3LDKで、LDK17畳、1階は他にトイレ、洗面、風呂のみです。
4人家族、I型LDKですが、特に狭くないです。後悔無いです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼️
ちなみに何坪でしょうか?
LDKに収納はありますか?
ソファやダイニングテーブルは置かれてますか?
たくさん質問してすいません😅- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
延床面積30坪、LDKに作り付けの収納はありません。
文房具や書類など細々系は、キッチンにアパート時代に使っていたカップボード置いて、そこに入れています。
1階廊下に押入れ少し(0.5畳くらい?)、土間収納1畳あります。
リビングにあるおもちゃは主に収納スツールに入れてます。
2.5人掛けのソファー、ダイニングテーブル、ハイチェア2つ、ゲーミングチェア置いてます。
子供2人(5歳、3歳)走り回れるスペースあります。- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくれてありがとうございます‼️
わたしも置き場所など工夫してみます😭- 8月24日

はじめてのママリ🔰
17よりはもう少しあるんですけどうちも正方形なんです😭
無駄なスペース結構あります😭
-
はじめてのママリ🔰
18〜19くらいですか?
うちも無駄にホールが広くて…😭リビング階段にして廊下潰せばよかったと後悔です。。- 8月24日

きらきら星
建売ですが…LDK18畳で和室などありません。特に後悔ありません。
先日大人6人、子ども2人集まりましたが、特に狭くて動きにくいとかなく過ごせましたよ!同じく出来るだけ家具置かないようにして広々使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみにLDKはI型、L型どちらでしょう?
どれくらいの家具を置いてますか?子どものおもちゃなどどうされてますか?- 8月24日
-
きらきら星
ごめんなさい。下に返信してしまいました💦
- 8月25日

きらきら星
I型ですが、どちらかというと正方形に近いです。テレビボード、2.5人掛けソファダイニングセット、リビングボード、キッチンワゴン(おもちゃ置き)
平日は幼稚園&預かり保育利用でほとんど家にいないため、おもちゃは2階の子供部屋においてます。よく遊ぶものを少しだけキッチンワゴンに置いてます。
自宅保育中であれば、おもちゃ置き場もリビングに欲しいし、確かに狭く感じるかもですね!あとは狭く感じるのはソファが大きめとかですかね?我が家は前のアパートで使ってたものなので小さめです。L型みたいな大きなタイプは狭くなるから置けないだろうなぁと思ってます😭ちなみに次はソファが傷んだら、より広く使うためにビーズクッションも検討中です。

ゆきは
私もおなじですよ〜🥹
1階に収納を欲張り(ファミクロ2畳、シュークロ1畳)LDK16畳になった人です(収納作らなければ20畳とれました)
住み始めた当初は、狭い〜隣に和室ほしい〜と毎日後悔してましたが、2年経って住みやすくて気に入ってます☺️
正直、今ではおもちゃでリビングも溢れていますが、あと何年も経てば愛おしくなる後景なんだろうなと割り切って、人が来た時だけスッキリした家にするよう努力してます。笑

はじめてのママリ🔰
うちは収納含めず17畳、収納含めたら18.5畳ですが、全然ちょうど良いですよ!😊皆にも広いと言われますし、エアコンもすぐきくし✨掃除も楽です!ソファーはおいてないのと、収納があるのは結構でかいです!友達は20畳あって収納棚やソファーなどが沢山あってかなり狭く見えましたよ💦
-
はじめてのママリ🔰
以前コメント下さっていて、お返事できずにすいませんでした😣😣
うちも収納入れたら18.5くらいです。隣接のお部屋はありますか?
ソファ置かない方が良さそうですよね💦- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
隣接の部屋はないです!😊
あとテレビは壁掛けでテレビボードなしです!🌸
あとまどが2m60くらいあります😊
物をできるかぎり収納にいれてかくせば広いですよ🥰
しかも旦那は夜勤とかあるので生活バラバラであまり同じ部屋に集まらないので暖房など考えると狭くてよかったです✨- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
他の方は皆さん隣接のお部屋があったりするので…
とっても励まされます‼️
大きな窓、憧れます!うちはテレビの位置もミスってテレビボードは必須です…🥲🥲
ちなみに部屋の形はI型の長方形ですか?- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
I型長方形です🥰ニトリのビーズクッションおいてます!ソファーがあるない大きいと思います!ちなみに160×85のテーブルおいてるので150くらいが丁度良いいと思います🥹
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
あと、おもちゃはリビングの一畳くらいの階段下収納の中に入ってます!幼稚園の服や、私達の書類や掃除機もそこに入れてあります!ジャングルジムや大きいおもちゃは2階の子供部屋においてます🌸😊
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちもおもちゃは本棚以外、リビング収納に入れています😅
なんとかすっきり暮らせたらと思います!- 9月21日
はじめてのママリ🔰
LDKは正方形です💦
なので余計にせまく感じて😭
縦型だと、まだ広く使えると思いますよ!
隣接する和室などはありますか?
キラキラ星
そうなんですね💦
うちは縦型で隣接するのは子ども部屋2部屋と洗面まで行くところがドアなしなので廊下が少しあります😵
はじめてのママリ🔰
平家ということですかね?
子ども部屋におもちゃなど置けるなら大丈夫だと思います😊
廊下分もスペースがありますし!
LDKに収納はありますか?
うちはファミクロを作ったせいで狭くなったのですが、とりあえず荷物を詰め込めるので助かってます😅
キラキラ星
平屋です𖠿
LDKにはパントリーと言われる程の広さはないですが可動棚収納がキッチンにあるだけです。LDKにはなくてファミクロをLDKと寝室をつなぐ廊下に作ったんですが😵
はじめてのママリ🔰
収納あるなら大丈夫だと思いますよ〜!
LDKの広さ、住んでみないと分からないですよね😭😭
納得いく作りになるといいですね‼️