
夫が義父の一周忌について義母に確認しないことにイライラしています。遠方のため早めに手配が必要なのに、時間がない状況です。
一体いつ夫は来月の義父の一周忌のことを義母に確認というか相談するのだろうか。
長くなりますが聞いてください。
昨年9月に義父が亡くなり、来月一周忌が予定されてますがそれに関することを何一つ義母に確認しようとしない夫にイライラしています。
義実家は我が家から飛行機の距離だから、早めに飛行機手配しないと格安航空でも航空券が高くなるし(我が家が関西で義実家が北海道なためキャンペーンやセール対象となりにくいのもある)、私の実家からお供えなんかが要るなら、私の母が来月入ってすぐに海外で暮らしてる親戚のところに行くのでできたら今月中に手配してもらわないとまずいし(来月入ったら渡航準備でいそがしくなるだろうし、母が帰国してくる頃にはもう一周忌が終わってる予定なため)そんなに時間に余裕があるわけでもないのに。
義実家がそこまで遠くない、もしくは私の母の海外行きがないなら私だってここまで言わないし、来月入ってからでも移動手段の確保や私の実家からのお供えなんかの手配だって間に合うと思うけどそうではないのだし…。
行くとなって予算内で収まる便がなくなっても知らないよ💦💦
【補足】
私と娘は旅費のことやコロナ、学校のことを考えて関西でお留守番予定です。
- 母娘でキティラー(10歳)
コメント

はじめてのママリ
ご主人に確認しないなら私(奥さま)から義母に連絡していいか一言聞いた上で、どうするのか確認したらどうでしょう?
奥さまのご実家からのは、日本にいる奥様が代理で手配したら良いんじゃないかなーとも思えました😊
母娘でキティラー
コメントありがとうございます(^^)
そしてお返事大変遅くなってしまいごめんなさい💦💦
ただの帰省ではないのでやっぱり実の子がいろいろと確認したほうがいいと思ったのですよ💧💧
とりあえず飛行機は今日か明日に押さえますがそれ以外は夫に丸投げするつもりです。