
コメント

くま
フォロミは無理にやめなくて良いと思いますよ👍❤️
うちの娘はフォロミ嫌いであげなかったのですが、2歳でも飲んでる子周りにいますよ〜☺️
哺乳瓶であげてなきゃOKみたいですよ🙆♀️

退会ユーザー
うちは息子がかなり食べるので
1歳半手前でやめましたが、
本当はもう少し飲ませたかったくらいです🙌
食事よりミルクの方が栄養もあると思ってるので…😅
食事の量が多いため、飲ませるタイミングが無くなってしまい、
自然と飲まなくなりました💦
身体に悪いものじゃないので、
飲んでても大丈夫だと思いますよ😊
哺乳瓶だけ卒業して、ストローマグなどであげるといいと思います☺️
-
🌴mama🫶
哺乳瓶ぢゃなく、ストローマグでのめるように、徐々に以降します🥹
夜中の場合はあげずに寝かせたほうがいいですかね?😂
夜中もストローだと、なかなかむずかしいですよね😨- 8月23日
-
退会ユーザー
1歳半健診の時に哺乳瓶使ってると注意されるみたいです。
友人に聞いて、私も急いでストローマグにしました💦
虫歯になりやすいとかって聞いたと思います💦
飲みたがったらあげてもいいと思いますが、
寝ながらはストローだと飲めないので座って飲むとなると、嫌がるかもしれないですね😭- 8月23日

退会ユーザー
哺乳瓶だと寝る時の癖じゃないですかね?普通食食べてるならお腹空いてるはないと思いますよ。やめる段階としてマグやコップであげるようにしてそれで飲まないならもうやめていいと思います。執着してるのはフォロミより哺乳瓶だと思うので😅
🌴mama🫶
それが、哺乳瓶なんです😂
ストローだと、ブーブーだしちゃって全然のまず🫠
くま
哺乳瓶なのですね!
うちの娘、フォロミはダメなのにミルクは好きだったので1歳までミルクを哺乳瓶で飲ませてそのまま寝落ちという感じだったのですが、哺乳瓶やめる方向にしてくださいと言われ、ストローマグにしたら嫌だったみたいで😅
ストローマグならミルク要らない!麦茶で良い!って感じになり、急に卒ミしました😂
なので徐々にストローマグに移行すると良いと思います👌