コメント
退会ユーザー
どんな時に足を引きずりますか?
歩いてる途中だったり、動く時は常に足を引きずってるなど、詳しく聞いても大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ🔰
歩いてる時はいつも引きずってます。
退会ユーザー
どんな時に足を引きずりますか?
歩いてる途中だったり、動く時は常に足を引きずってるなど、詳しく聞いても大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ🔰
歩いてる時はいつも引きずってます。
「病院」に関する質問
7月に妊活をはじめてその月に妊娠が分かりました。その後、胎嚢が上手く育たず、8月に妊娠8週にして自然排出の流産をしました。 生理を1回見送り、10月11月と妊活を再開しましたが、続けてリセットがきています。(病院を…
熱性痙攣で翌日以降に受診したことある方いますか? インフルエンザでたぶん熱性痙攣ありました😭 数分で止まって落ち着き、今は寝てます 日曜日に発熱し、今日インフルAと判明しました で、今日19時ごろ数分間の痙攣があ…
小四の子が1週間ほど前から咳鼻水が出ます。熱なしです。 明日からインフルで学級閉鎖となりました。 咳が痰がらみになってきたので病院に連れていきたいのですがいいと思いますか?正直、平日昼間のすいている時間帯に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
退会ユーザー
歩いてる時に常に引きずっている場合は、関節や筋肉の筋などに問題がある事がよくあるので整形外科に行くのがいいと思います!
息子ではなく私自身が小さい時に歩き方が変で整形外科でレントゲンなど撮ってもらって調べたら関節が炎症おこしていた事があったので💦
あとは小児科より整形外科の方がコロナに感染するリスクが無くなるというのも一つの理由です(*'ω')💡
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださってありがとうございます!参考にさせてもらいどうするか考えます!
退会ユーザー
2歳だと言葉がまだまだ発達していないので、症状を詳しく聞けないので心配になりますよね💦
お子さん早く良くなりますように…(>_<)