
1歳1ヶ月の子どもがまだハイハイが主で歩きが少ないです。他の子どもはどれくらいで歩き始めたか教えてほしいです。
一人歩きについてです。
7ヶ月でつかまり立ち、伝い歩きを始めたのですがそれからずっとハイハイのまま1歳1ヶ月の終わりにやっと一人立っちと1.2歩が出ました。
それからすぐ歩くかなーと思っていたのですが、1ヶ月たった今でも基本ハイハイなのが変わらずで、気が向いた時に10数歩くらい歩けるような感じでずっと続いています。
いずれは歩きメインになるのはわかるのですが待ち遠しくて仕方がないです笑
皆さんのお子さんははじめての一歩から歩きメインまでどれくらいかかりましたか?😊
また、こうしたら歩きメインに変わったよーってことがあったら教えてください。
- HERO mom(妊娠30週目, 妊娠30週目, 3歳10ヶ月)
コメント

みさ
その子によると思いますね!
うちの子は一歩でたら結構すぐ歩きメインでした!
怖いもの知らずな感じで新しいことできるようになったらそれしかしなかったです😂
慎重派なのかもしれないですね!

はじめてのママリ🔰
娘も7ヶ月でつかまり立ちしましたがハイハイ期間長かったです😅
はじめての1歩と1人たっちが1歳0ヶ月で歩きメインになったのが1歳2ヶ月半でした!
-
HERO mom
つかまり立ちが早めだったからすぐ歩くと期待してしまって、なおさらまだかなまだかなと思ってしまいます🤦♀️笑
同じ感じだったらあと一ヶ月くらいはハイハイメインで動き回る可能性もありますね🙄- 8月24日

K.A.A.T
息子も2歩でるのに歩きません😂
立たせてあんよ!って言って練習はさせてます😂
-
HERO mom
歩き始めのこの時期が1番もどかしいですよね〜🤣
私も立たせてあんよ!って言ってるんですけど落ちてるおもちゃとか外だと葉っぱとかに気を取られてすぐ座っちゃいます😇- 8月24日
HERO mom
やはり個性ですよね🥺
よく練習する様にはなってきたし、歩ける数も増えてはきているんですがまだハイハイの方が早いので目標が遠いとずぐにハイハイになっちゃいます😇