
息子の保育園でコロナの子が出ている。休園やクラス閉鎖していない。熊本市で休園の保育園は?会社から有給で休めと言われ、困惑。保育閉鎖で特別休暇になるのか気になる。
息子の保育園でコロナの子が何人も出ているようです。しかし、休園やクラスを閉鎖することもしてないです。
熊本市で休園などになってる保育園はありますか?
会社から、仕事を休んで息子を自宅保育しろと言われています。有給で休めといわれてるので、正直辛いです。(今後息子の体調不良がたくさんあると思われるため、有給はとっておきたいです。)
保育が閉鎖したら、特別休暇になるのに…と思ってます。みなさんの保育園はどんな感じでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

ままりん
私のところも登園自粛要請はありますが、休園にはなってないです💦
知り合いの保育士さんが、熊本市は極力休園にはしない方針になってる、と言ってました😅

みみりん
国の制度が変わって、保育園はもう休園ないですよー!
濃厚接触者も
なので、特別休暇や休んで保育料返還とかもありません!
働く親のために基本開園です。
万が一、職員でコロナ多数出て人手不足で配置人数を満たせず、開所が難しいなどあれば
閉園する可能性もあるかと思いますが…
-
みみりん
濃厚接触者も追わないです💦
園によっては、メールや貼り紙でコロナが出てます!って知らせてくれる園もありますが!
基本告知義務もないです!
↑途中で打ってしまいました💦
有給は辛いですよねー💦
保育園で沢山出てるから、職場に広がったら大変!って事で休むよう言われてるんですか❓- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー💦
教えていただきありがとうございます。
うちの会社厳しくて、周りにコロナが出たら休むように言われてましうんです…それも会社の制度上特別休暇になるんです。
ただ、身内に不幸があって、しばらく保育園を休んでたので、その対象にもならず、有給を使って休めと言われてしまって…
また忌引も使って会社を休んでいたので、これ以上休むのも周りの人に迷惑をかけてしまうので、悩んでしまいました。
しばらくは有給を使うしかないようです…- 8月24日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね😢
うちは登園自粛要請すら出てません…
貴重な情報ありがとうございました🙇♀️