

退会ユーザー
生後5ヶ月ですが経って完全に寝落ちるまでは立ってじゃないと寝ません( i _ i )

退会ユーザー
うちは二歳ですがまだ抱っこでないと寝てくれません😓

つくね
昼は抱っこです!
今ネントレ中です!
夜は隣にいたら勝手に寝てくれます。
半年近くまで夜も抱っこで寝かせていましたが、抱っこして寝に入るギリギリのところで布団におろして両手を押させて身体は子に密着させた状態にして〜って感じでネントレしてました。

はじめてのママリ🔰
1歳くらいからガラリと変わりますよ!
退会ユーザー
生後5ヶ月ですが経って完全に寝落ちるまでは立ってじゃないと寝ません( i _ i )
退会ユーザー
うちは二歳ですがまだ抱っこでないと寝てくれません😓
つくね
昼は抱っこです!
今ネントレ中です!
夜は隣にいたら勝手に寝てくれます。
半年近くまで夜も抱っこで寝かせていましたが、抱っこして寝に入るギリギリのところで布団におろして両手を押させて身体は子に密着させた状態にして〜って感じでネントレしてました。
はじめてのママリ🔰
1歳くらいからガラリと変わりますよ!
「布団」に関する質問
寝る時の室温について エアコンの温度27度の自動 室温24.8-25.5度前後、湿度55-60% 私は寒くて布団来ておりますが 子供も寒いと思いますか? 寝る時は25.5とかありますが 朝方になると24.5-25度間になってます。 朝起…
2歳児がいるのですが、毎朝、鼻詰まりと咳き込みで起きます😓 エアコンのせいだと思うのですがどうしたらいいでしょうか💦 同じような方いませんか? 朝だけなので、おそらくエアコンです。 賃貸で部屋も狭くてエアコンの…
こどもが寝ている時に時々身体中かきむしります。気づいた時は冷房の温度下げたり、掻いているところをさすったりして、落ち着くまで見守っています。特定の場所じゃなく、足おしり頭など身体中痒いようです。 掻いた跡…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント