
コメント

退会ユーザー
私は先生に良いと言われたのでしていましたよ☺妊娠中から産まれてもしばらく授乳していました🌸切迫などじゃなければ大丈夫だと思います✨人によって意見が違うので、産婦人科で確認するのが一番です!

はじめてのママリ🔰
同じく下の子10ヶ月です🙋🏻♀️
今3人目を妊娠中で8週ですが、初診の際病院で下の子に授乳している事を伝えたら何も言われなかったです!
赤ちゃんも順調で元気でした😄
うちの子もミルク&哺乳瓶拒否のおっぱい大好きっ子です😅
うちは離乳食を早く進めていきよく食べる子で進んでいったら昼間は欲しがらなくなったので今は夜間泣いた時と夜寝かせる時のみの授乳ですが今のところ問題ありません🙂
お医者さんによって考え方などもあると思うので心配なら相談されてみてもらいいかもですね😊

はじめてのママリ🔰
同じく10ヶ月の子がいて妊娠が判明したところです!
哺乳瓶拒否でおっぱい大好きな子なので私も迷っていますが今のところは変わらず授乳してます!寝かしつけもおっぱいなので、、
1歳を目処に卒業できるようにしようかなと思ってます!

ままり
妊娠25週ですが、未だに断乳出来ず授乳してます。
ママ
コメントありがとうございます!
調べたりしたら大体妊娠したら断乳しないといけないって書いてあったので不安でした💦
もし妊娠していたら、産婦人科で相談しようと思います。
退会ユーザー
うちも完母でミルク拒否だったので断乳したくなくて、先生に聞いたら『下の子まだ小さいもんね~授乳して平気だよ』って感じでした☺それが良いと思います💖