![ナナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学童のスタッフの人ってバイトとかパートの人もいますよね。
求人ちょいちょいネットで見ます。
そりゃ保育園の先生や学校の先生は免許持ってて、それ用の勉強してきた人だから。
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
学童の先生って、ちょっと研修受ける程度ですよね😅
無資格でできるから、、
うちの子の学童もサバサバした
その辺のおば様中心で、
叱り方もまるで、お母さん🤣
こわっ!って思って息子に聞いたら、穏やかな息子は優しいよ💕僕には→🤣と
うちは、先生に迷惑かけてないですかー❓と聞いたら
まさかまさかの、お利口すぎて
迷惑かけるなんてないですよー!なんて言われました😊
年上のお兄ちゃんとかは、
学童にはうるさいババアがいるとか言います🤣
-
そうくんママ
なので、、勉強見てくれたりもないし、私の中では
親戚のおばさまに見てもらってる感覚です🤣- 8月23日
-
ナナナ
お返事遅くなりすみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
親戚のおばさまわかります🤣
まぁあの歳で子どもらみてたら色々と口挟みたくなりますよね😂孫みたいなもんですしね😅- 8月24日
ナナナ
そうですよね😂
先生たちはお勉強して、保護者対応とかも学んでますもんね💦
学童のスタッフさんもよく面倒みてくれててありがたい気持ちなのですが、ちょっとクールで話しかけるのも躊躇しちゃって😂