
北海道旅行における服装のアドバイスを求めています。特に小樽、登別、札幌での気温や天候に応じた服装について、子供も含めて具体的な提案をお願いします。
北海道旅行 服装のアドバイスください😌✨
旅行間近になってきたのでパッキングを
始めて行こうと思っています。初北海道なので
どんな服装がいいか全くわからず教えてください!
⭐️マークで❹つ質問を書いたのでそれに
答えていただきたいです🙇♀️
4歳と2歳の子連れ旅行なので子供への
服装のアドバイスもありましたら教えていただきたいです!
四国から北海道へ行きます!
出発の27日こちらはウェザーニュース で見ると
曇りで最高気温31度なので半袖で出発します。
27日の17時に新千歳空港へ到着します。その後
エアポートで小樽へ行きます。小樽へは
19時ごろ到着すると思います。
その日の小樽は曇りのち雨☔️になっているので
雨かもしれません。
最高気温は26度最低気温は18度となっています。
⭐️❶小樽築港駅からホテルへは室内を通っていけるみたいなのでそこまで外気温に左右されないとは思いますがホテル到着後タクシーで外食にいきます。半袖のままでは寒いでしょうか?
28日、お昼過ぎまで小樽観光をします。
28日の小樽は曇り☁️で最高気温23度となっています。
14時ごろからエアポートで札幌へ行きレンタカーを借りて
登別へいきます。登別へは17時ごろ到着予定。
この日はホテルで過ごすのでそこまで気温の心配はありません。
⭐️❷小樽観光時、曇りの23度です。小樽は海沿いなので寒いと聞いたことがあります。この天気だとどんな服装がいいでしょうか?
29日、お昼過ぎまで登別観光をします。
晴れのち曇り予報で最高24度となっています。
その後札幌へ戻りレンタカーを、返して
札幌を観光します。札幌は晴れのち曇りで
最高25度の最低16度となっています。
⭐️❸登別観光の1つに熊牧場へ行くのですが
服装で注意することなどはありますか?(虫が多いから
長袖がいいなど笑)気温的にもどんな服装が
いいでしょうか。
⭐️❹札幌での観光は夜21時ごろまで
外にいるとおとうのですが最低気温16度予報なので
結構寒いのかなぁと思って、、私の住んでいる県は
最近は最低気温25度ぐらいなので寒く感じると
いうのもあるとおもいますがトレーナーぐらい
必要でしょうか?😣
最終の30日は帰るだけなので大丈夫そうです✨
長くなりましたが❹つの質問に
アドバイスいただけると幸いです✨
こちらからだと湿度も違うと思いますし
こちらが暑い分寒いと感じるのも大きいと思いますが
だいたいこんな服装だよーというのを教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
先週北海道に行ってました✨
①半袖、、、普通に寒いです😭
雨の日とか薄手カーディガンでもちょっと寒いくらいです😭日中は薄手の羽織があるとオススメですが、夜は少し暑めでもよいかと、、、。
②上に書いた感じですが、、、半袖に羽織があると良いと思います✨
③登別には私は行かなかったのですが、、、義両親は半袖+羽織で登別に行ってましたよ😊
④トレーナーくらいの厚手の羽織が良いかと。室内と室外で温度差あるので脱ぎ着出来ると良いと思います。
⑤先週はコロコロ天気変わってましたね😓最近天気不安定みたいです、、、。

はじめてのママリ
昼だけ半袖。
朝と夜は、羽織ものって感じですね。
半ズボンではなく、長いズボンで。
トレーナーでもいいと思いますが、北海道は室内は汗をかくくらい暑い設定なところが多いので、簡単に脱ぎ着できる、ファスナーやボタンタイプがおすすめ。ウィンドウブレーカーのようなペラペラの生地ではなく、トレーナーくらい暖かい羽織りものがおすすめです。
浜辺は風が冷たくて寒いです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
もう今の時期も暖房ついているかんじですか?💦- 8月23日
-
はじめてのママリ
自宅の室温は夜間でも20度以下にはならないので暖房はつけていないですね。9月中旬以降かな。
ただ、タオルケットだけでは寒くなってきているので、寝る時は布団かけています。
ホテルや旅館は適温になっているので心配はないかな。
確かに熊牧場は、ロープウェイに乗って行くので山の中で虫は多いですよ!熊牧場行くなら、登別伊達時代村も楽しいのでおすすめです。
もう旅館やレンタカーは予約していますよね?
小樽から札幌に借りに行く。というのが時間もったいないなと思いました。北海道だと乗り捨てプランがあって、同じ系列店だと小樽で借りるけど札幌店返却もできたりします。
楽しんできてくださいね!- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
すみません下に返信してしまいました💦
- 8月23日

はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦やはり夜は寒そうですね💦
虫除けスプレー一応もっていきます✨伊達時代村調べたら楽しそうですね💖ここもいってきます!
えーそうなんですね😭プランは義両親が全て決めているのでその辺知らなかったのかもしれないです。。次回行く時は絶対覚えておきます!
ありがとうございます❤️

🐶
小樽に住んでます🙋♀️
ので❶❷のみ回答します😌
日中は半袖ですが、夜は羽織もの必要になってきて夏の終わりを感じるようになってきました!
小樽も定番の観光地は日によって風があるので羽織ものがあると良いですね😌
上の息子をベビーカーに乗せたりしますが、夜は膝掛けかけてあげてます😊
-
はじめてのママリ🔰
膝掛けもっていきます!!ありがとうございます💕
- 8月24日

おかゆ
❶半袖は寒いです。ロンTのような薄手のもので良いので長袖が良いと思います!羽織があっても良いかも。
❷風が強いと体感温度も下がるので、薄手の長袖でも良いかなと。子どもは半袖でも良いかもです😁
❸行ったことがないのでわかりません😅
❹21時なら厚手の長袖着るくらい寒いと思います。トレーナーぐらい必要です。ユニクロのウルトラライトダウンとかでも良いくらいかもです!
❺天気予報がほんとコロコロ変わります😥今日も朝から雨予報だったのに、気づいたら午後から雨降りの予報になっていて、結局降りませんでした😂
札幌在住ですが、もうお盆も過ぎたので、日中天気が良くて26〜27度でも、過ごしやすくて涼しい感じなんですよね☺️
なので夕方17時くらいから半袖だと肌寒くなってきて、日没19時以降だと長袖着たほうが安心です!
建物の中と外の行き来や、外でも日が出たり風が吹いたりでだいぶ温度差あるかもなので、すぐ着たり脱いだりできるように半袖+上着みたいにしたほうが良いかもです。
夜は寒いです!
まだ8月ですが本州のような暑さはなくてほんとに過ごしやすいので、楽しんでくださいね🥰
-
はじめてのママリ🔰
長袖ですね!あと厚めの上着でいきます✨天気やはり変わりやすいのですね😭
脱ぎ着しやすいようにしていきます!楽しみです💖ありがとうございます😍- 8月24日
はじめてのママリ🔰
羽織薄手をかんがえていましたが
分厚いのにします!ありがとうございます✨🥰