※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいママ
子育て・グッズ

4か月ごろの睡眠退行、どれくらい続きましたか?効果のあった対策があれば教えてください。

4か月ごろの睡眠退行、どれくらい続きましたか?

先々週末あたりから睡眠退行が始まり、それまでは夜間授乳の2回だけ起きていたのが、夜中に6-7回ほど起きて泣くようになりました。授乳のあともしばらく寝ません。

1週間くらいでおさまるかなぁーと頑張っていたのですが、10日経ってもおさまる気配がなく😣

朝起こす時間&昼寝&夜寝の見直し、寝言泣きとしてしばらく放置、抱っこせずトントン、添い寝、添い乳、寝る前にミルク、お散歩たくさんする、etc…
色々試しましたがいずれも効果なしです🤪

もうこれはじっと終わるのを耐えるしかないんですかね🤪🤪🤪笑

4ヶ月頃に睡眠退行があった方、どれくらい続きましたか?
もし効果のあった対策があればそちらも教えてください🙇‍♀️

コメント

m

上の子が結構頻繁に夜中起きるタイプで、離乳食が始まって少し落ち着いた気がします😊それでもうちは夜間断乳するまで夜泣き0にはならなかったです😂

  • あおいママ

    あおいママ

    離乳食始まるまで…あと2週間ですね😱😱😱
    うち標準よりかなりぽっちゃりちゃんなのでお腹空いたりしてるんですかね?🧐
    まずは2週間と思って頑張ってみます!

    • 8月23日
  • m

    m

    それもあるかと思います🔥
    たくさん食べる子だったり、逆に離乳食始まってもあまり食べない子はお腹すいて起きてることもあるって聞いたことあります🥣離乳食始まって少し落ち着くといいですね✨

    • 8月23日