![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
普通分娩だと呼吸が荒くなるため空気感染のリスクを考え、帝王切開になるパターンがあります。
元々帝王切開予定の方はそのままの予定で問題ないはずです。
万が一今コロナになったとしても、予定日まで1ヶ月あるので日程変更もなく予定通りだと思いますよ!
![高性能ばあちゃん(ぽんこつ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高性能ばあちゃん(ぽんこつ)
産婦人科医が数名在籍する中規模の産院で明後日帝切の予定です。
そこはコロナ患者対応はしていないので、もし予定日に感染していたらコロナ対応をしている大学病院に転院になると思います。
ちなみに今月頭に私もコロナ感染しましたが、別に手術の予定を早めることはなかったです(ただし検診日は待機期間明けに変更しました)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます❣️
今すぐではないのであれば
安心しました🥲- 8月23日
はじめてのママリ
ありがとうございます❣️
コロナにかかったら
病院は変えられるのですが
もし今かかった場合
もう出産?!と思い、、😭