![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一応、育休中でも傷病手当金は申請すると支給されますが
元々お休み期間なので会社が手続きをしない(推奨していない)事もあります😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も育休中でコロナになって自宅療養中です😵
支給条件としては満たしてますが、そもそも仕事してないからもらうのちょっと気が引けるというか‥😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
私も申請しずらいんですが、貰えるならもらいたいなと思っていて😓- 8月23日
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
申請はできますが言いづらくて
言いませんでした💦
切迫で入院してた時ですが💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
私も申請しないことにしました😓- 8月23日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
育休中に入院して申請したことあります💦
言いやすい職場だったのと、額が大きかったので😂
-
はじめてのママリ🔰
言いやすい職場いいですね😓
羨ましいです!- 8月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
育休中でも申請できますよ😊
中小企業だと言いにくいと思いますが…
育休手当と傷病手当は同時受給できるということになってます😊
コロナでも請求できましたよ☺
-
はじめてのママリ🔰
できるみたいですね😊
利用できるのに言いずらいって嫌ですね😓- 8月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
自分で手続きしたら給付されますかね?💦
はじめてのママリ🔰
申請書が3枚セットで個人記入用、医師記入用、会社記入用とあるので
個人から直接手続きは出来ないです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
申請しないようにします!