
ママ友の手土産について相談です。Aさんの家に手土産持参し、次回は手土産なしでと話したが、延期になり未訪問。手土産なしで訪問するか迷っています。
【ママ友 手土産】
上の子の同じクラスのAさん
手土産を持ってAさん家に一度行き
次は来てもらう予定で手土産はなしでと話してて
買っちゃったので今回だけ持って行くと言われてて
あちらの子供の体調不良で延期になりまだうちに来てなくて💦
遊ぶとなって
私がまたAさん家に今週行って
来週来てもらうとなると
私は手土産なしでいいですか?
手ぶらで行くのも気が引けて😅
先に来てもらうならなしにするのですが
持ってったら持ってったでなしになったよね?ともなりそうだし😅
- はじめてのママリ(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
私もどんなに仲良くても手ぶらでお邪魔することは出来ないので、その時飲むであろうコーヒーやお茶(ペットボトル)、子供用のお菓子を軽く持参してます😁

はじめてのママリ🔰
手土産ほどでもないですが、子供達が食べれるスーパーで買ったお菓子を持っていきます!
私も幼稚園帰り家を行き来してるママ友がいますが、焼き菓子などの手土産はなし、スーパーで子供達食べれるお菓子をどっちの家に行くとしてもそれぞれ1つずつ用意するにしようって話しました!
手ぶらで行くの逆に気遣いますよね💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そういう決まり事いいですね🥹
気遣いますよね😅💦
うちはホントの手ぶらで来てもらって全然OKなのですが、行くのはちょっと🥺💦- 8月23日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
何か軽くうちも持っていこうかなと思います☺️