
コメント

はじめてのママリ🔰
全く感じないということでなければ、赤ちゃんの向きが変わったりして感じにくくなっただけだと思いますよ🙋♀️
29wの今でも日によって、お腹突き破って出てくる?って日もあれば、モニョモニョくらいの時もあります😌
はじめてのママリ🔰
全く感じないということでなければ、赤ちゃんの向きが変わったりして感じにくくなっただけだと思いますよ🙋♀️
29wの今でも日によって、お腹突き破って出てくる?って日もあれば、モニョモニョくらいの時もあります😌
「妊娠25週目」に関する質問
妊娠25wです。胎動、私は感じていないけど、おなかを触っている夫が「今動いたね!」ということがあります。小さなポコッという動きのようです。 みなさんもこんなことはありましたか? 腸やガスの動きでしょうか? ※夫…
現在33週です。初産でわからない事だらけで教えてください😭 30週頃から黄緑色のスライムのようなおりものがたまに出てきます💦 25週くらいの時に軽度のカンジダになり、膣剤と塗り薬、 コラージュフルフルを使って治りまし…
妊娠25wに入りました。 妊娠前は快便だったのですが、ここのところいきなり便秘に悩まされております。 口コミで見たビオスリーを買って飲んでみたり、プルーンやヨーグルトなども摂取してますが改善されません(泣) お…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
微かにではありますが、モニョモニョ感じる時もありましたし、刺激を感じる場所が変わった感じがしたので、赤ちゃんの向きですかね🥺
今朝はお腹の表面が動くくらい振動があったので、また向きが変わったかもしれません☺️
29wの方でも日によるのであれば、きっと自由に動き回ってる感じですよね🤗
安心しました!
ありがとうございます♥️
はじめてのママリ🔰
24wくらいの時に一度胎動が減った気がすると受診したことがあるんですが、赤ちゃんがお母さんの背中側向いてたりすると分かりにくいみたいです🤔
あと25wでしたらまだ子宮内のスペースにも余裕があるので、子宮に当たらない空間を蹴ってたりとか👶
お母さんが動いてる時は感じにくいので、リラックスしてるときに弱くても感じられてればひとまず大丈夫かとは思いますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そういう事もあるんですね💡
確かに胎動弱いなと思う日は、背中側?お尻側?お腹の奥の方に刺激を感じるので、背中側向いてたのかもです😌💕
数日前がすごい激しかったので、その差で心配になってしまいました😣
ありがとうございました♥️