※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ🔰
家族・旦那

旦那とケンカというかお互いに距離を置いた方がいいってなった時、「し…

旦那とケンカというかお互いに距離を置いた方がいいってなった時、「しばらく実家に帰ろうかと思うんだけど」って言うのは変ですか?話し合いをしてもお互いにずっとギスギスしていて、お互いに歩み寄ってもまた何か起こって…の繰り返しです。本当は実家に頼りたくありません。
そして、1歳の子どもがいるので何日か会えないのはかわいそうだという情もあります。

別に私が折れるつもりだったので家にいてもいいのですがあまりにも毎日同じ続くので一度離れてみた方がいいかなという冷静な考えのつもりです。

コメント

おでんくん

私もよっぽどのことがない限り親に心配かけたくないから実家頼りたくないと思ってるので、喧嘩の内容次第ですかね…🤔💦
旦那が不倫していたとかで離婚も考えるほどの内容なら実家に戻ります🤔

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    内容次第ですよね…ありがとうございました。

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰 

私も離婚とかそうならない限り親に迷惑かけたくないので行かないと思います...

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    そうですよね…私も親には心配かけたくなく悩んでいます。

    • 8月23日
はじめてのママリ

私は全然いいと思います!
冷却時間必要なときなんだし、旦那さんがイイと言うなら逆に旦那さんもリフレッシュできてお互いWIN-WINじゃないですか?
親だって頼ってもらえることで、さらに親子関係良くなることだってあるし、、
でもママリで以前にも同じような投稿みたときは実家戻らない派の人が多かったです🤔
皆さん心配かけたくないと優しいなー、、なんて横目で見ながら旦那と大喧嘩したとき実家帰りました!笑
うちは友達みたいな母親なので何でも話してますし、頼ってます!そのご家庭がどうゆう親子関係かにもよるんじゃないですかね🙄

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    いいって言って下さる方の意見が貴重でありがたいです。そうですよね😂♡

    でも現実、実家に戻らない人の方が多いんですね🙃

    • 8月23日
もち

逆の立場で夫が喧嘩で実家に帰ったらマザコン?自立できてない?私の悪口言ってる?離婚するつもり?とかイヤな方向で考えてしまうので自分も帰らないです😂
不倫など明らかに夫側に非があり場合によっては離婚するつもりなら帰ります。

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    そうですよね。こちらは距離を取るだけと思っても相手は違いますもんね🙃

    • 8月23日