

あーちゃん
糖水あげたことないからわからないですけど、ひとまずミルクとわけてあげてれば大丈夫なんじゃないですかね?🤗
新生児期の便秘の対応って大変ですね。
うちはうんこ出てるから便秘だと思ってなかったら溜まり傾向だから、こまめに出してあげるよう言われ、よく綿棒刺激してたんですが、刺激に対してのうんこがロケット噴射のように出てくるので、いろんな所が汚れて結構大変でした😂洗濯物増えるし😑
産後まもないのに、お疲れ様です😊
あーちゃん
糖水あげたことないからわからないですけど、ひとまずミルクとわけてあげてれば大丈夫なんじゃないですかね?🤗
新生児期の便秘の対応って大変ですね。
うちはうんこ出てるから便秘だと思ってなかったら溜まり傾向だから、こまめに出してあげるよう言われ、よく綿棒刺激してたんですが、刺激に対してのうんこがロケット噴射のように出てくるので、いろんな所が汚れて結構大変でした😂洗濯物増えるし😑
産後まもないのに、お疲れ様です😊
「ミルク」に関する質問
咳が出始めて1ヶ月たちます。。 保育園からもらってきた風邪からなのですが、まだ治らないですって何度病院に行って薬もらってもあまり改善せずです💦 今は昼間はほぼ咳はしなくて、夜布団に入って寝始めた頃に咳が出ます…
夜通し寝るようになった(もしくは夜間ミルクの回数が減った)と思いきやまた3時間に一回のペースでお腹が空いて起きてくるようになりました。 同じようなことありましたか?🥸 成長期?
生後1ヶ月の女の子です。 混合で母乳とミルクをあげています。 母乳は搾乳機を使うと両乳で100〜120mlほど出ます。 昼間はなるべく直母であげるようにしていますが、直母後は30分〜1時間で泣いてしまいすぐにまた直母に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント