※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

生後18日なのですが、本当によく寝て育てやすいです。1日22時間ほど寝て…

連日同じような質問失礼します、、

生後18日なのですが、本当によく寝て育てやすいです。

1日22時間ほど寝てます。
空腹では泣くのですが、飲み始めたら目を瞑り多分寝てます、、

自閉症が不安で育児が楽しくないです、、
一緒にいると息子の動作動作が怖くなり辛いです、、

可愛い我が子なのですが、一緒にいるのが怖いです、、

どうしたらいいでしょうか。

よく寝る、育てやすい、男の子、泣きやまず困ることなんて一度もありません、
夜も授乳するとスッと寝てくれます、、

もうこれからの育児、2人の時間が嫌です

コメント

ママリ

新生児はそんな感じです!
性格によりますが、よく寝ます!
でももう少ししたら、何しても泣き止まない時期が来ると思います!
自閉症だからずっと寝てるとかではないですし、自閉症とはまだ分かりません。まだ心配する時期ではないですよ

産後で精神的に不安定だと思うので、あまりネットの情報を鵜呑みにせず、ネットから離れて生活することも大切です。私も子どもが産まれたばかりの頃、デジタルデトックスして精神落ち着きました!

もこもこにゃんこ

めっちゃ良い子ちゃんじゃないですか〜💕
この後大変になる可能性もあるし、今のうちに「うちの子楽で良いわ〜😊」と堪能しておいたら良いと思いますよ。
別に今困ってないし、この先自閉症が分かったとしてもまだ先の話です。
しかも違う可能性も全然ありますし、今心配して赤ちゃんを楽しめないなんて勿体無いですよ!
今心配しても、どうする事もできないです。

うちの子、自閉症スペクトラムですが、全く気にせず育てて幼稚園ぐらいで発覚しましたが、そこから対応しても別に遅いとも思わないです。