※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供と皮膚科で2時間待ち、外で1時間半。他の病院迷惑かな?転院すべき?

今日子供と病院(皮膚科)に行きました。
人気の病院の為2時間待ちでした😭
最初は待合室にいましたが、落ち着かなくなってきたので、病院の玄関前(外で2メートル✖️5メートルのスペース)に出ました。
大雨なので車にも帰れず、病院の玄関前に1時間半いたんですが、話し声は待合室まで聞こえていたと思います。
大声や不機嫌はほとんどありませんでした。

待合室にいた人からしたら、他の病院行けよ❗️うるさいな❗️って思いますか?

他の皮膚科は説明なし、対応悪い、駐車場なしの為行きたくないのですが、迷惑ならば転院すべきなのかなと悩んでいます😭

コメント

ままり

それくらいなら気にならないです😊
叫んだり走り回ったりされたら、ん?って思いますが💦

皮膚科で働いてた身としては、もし気になるならなにかしら声かけしてます😉
特に叫んだり走り回ったりする行為があると。。
他の方にも迷惑になるので。

子どもづれの病院って嫌ですよね😓
わかります、わたしも娘つれて病院行くので。
そのときはYouTube見させてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    皮膚科で働いていた方の意見が聞けてうれしいです😭
    参考になりました😊
    ありがとうございます😊

    • 8月22日
ママりん

私だったら何も思わないです!
だって外に出るなどしっかり対策されてますし✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    コメントみて安心しました😊

    • 8月23日
はじめてのマリリン

外に居たなら配慮されてますし、それ以上何もできないですよね💦全然問題ないと思います。
それでうるさいとか言われたら、じゃあどうしろと?って聞いてみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    コメント読ませていただき、安心しました😊

    • 8月23日