
日赤病院で親知らず抜いた妊婦さんへ。妊娠前に日赤への招待状をもらい、平日に行くよう指示されたが、抜けるか不安。有給取得して行く予定で、抜けないのが心配。経験のある方、教えてください。
妊婦さんで大分市の日赤病院で親知らず抜いた方、いらっしゃいますか?歯医者さんから妊娠する直前に日赤への招待状を書いて頂き、予約できないから連絡はせずに平日そのまま日赤に行って下さいと言われたのですが、妊婦が行ってすぐ抜いてもらえるものか心配です。有給取って行く予定なので、行ったのに抜けなかったというのが1番嫌なので、経験ある方、いらっしゃいましたら教えて下さい。産婦人科の先生からは今が1番出血が少ない時期だから、早めに抜いておくといいよと言われました!
- ぱんだ(2歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
予約はできなくても、問い合わせはできると思うので🏥電話して聞いてみるのが1番早いと思います(^^)

はじめてのママリ🔰
私はその日に抜いてもらいましたよー
でも妊婦さんはどうなんでしょうか??
やっぱり電話して聞いてみたほうがいいと思います💦
-
ぱんだ
そうしてみます!ありがとうございます。
- 8月23日

やんちゃboy&girls
日赤ではないですが、33週で親知らず抜きました!
日赤だとコロナとかが心配で行きつけから個人病院(口腔外科)を紹介してもらいました!にしざわ口腔外科オススメです!
すぐ終わりました。
金曜に診察して月曜に抜きました。そのあとは消毒に2.3回通いました。
抜歯と1度目の消毒のあとコロナ濃厚接触者→自分もコロナになり入院、産気づいて出産して産後、退院してすぐ消毒にいきました!
一度電話してみたらいいと思います!
ただ一度診察して日にち決めてと、いう流れとは思いますが、、、
歯の生え方とかも関係あるのかなと、、
-
ぱんだ
詳しくありがとうございます!個人病院でも抜くことができるのですね!参考にさせていただきます!
- 8月23日
ぱんだ
そうですね!電話してみます。ありがとうございます。