子供の歯の矯正について、何軒の歯医者を回り、決め手は何だったかを教えてください。今通っている歯医者で矯正を勧められ、地域にも多くの選択肢があるため、どのように選ぶべきか悩んでいます。
子供の歯の矯正されてる方、話を聞きに何軒まわりましたか?
そして決め手はなんですか?
今日歯医者にいったら矯正を勧められました。
旦那も下の歯並びが悪くて、子供も下4本生え変わってますが明らかに旦那の歯並びと一緒なので矯正はしないとだろうなとは思ってました。
今通ってる歯医者でも矯正をやってるのですが、自分の住んでる地域でも結構小児矯正やっているところがあって、自分はあまり詳しくないので何を決め手にしたらいいんだろう?と😱
先生に言われたのは床矯正でこれくらいならすぐ治る、今年中には始めた方がいいとのことでした。
旦那が歯医者連れてったので次のとき私が言って詳しく話を聞く予定ではあります。
- ママリ(6歳, 7歳)
コメント
🐣
間も無く本契約をします。
基本的に、矯正の専門医以上の方がいらっしゃり、小児矯正もたくさんされている歯医者さんを数件行かれた方がいいです。
あとはセファロでレントゲンを撮るとか、予約のとれやすさ、費用もチェックしました。
ベテランでたくさんのご経験がある方は、専門医とかとらずにされてるとは思いますが、矯正が長引き18歳とかまで続く可能があるなら廃業されないようなご年齢とかも気にしました💦
うちは近場に専門医が1人しかおらず、
次に近い専門医がいる歯科が100km離れていたため選ぶ余地なしでした😅
ひかり
先生との相性ですかね〜💦うちは歯医者3カ所行っていて、納得いくところにしました。
-
ママリ
相性なんですね!
優しめの方がいいですか?
今行ってるところは割ときつめの先生なんですけど、子供たちは今のところがいいといいます😅- 8月23日
もな💅🏻
決め手は通いやすさと先生の知識や相性ですかね、、
正直値段は100万以下なら払えるしなって感じでした。
専門医が近くに2つほどしかなくて、1つはコロナ禍後もマスクしない患者はお断り!ってホームページにデカデカと書いてあって
院長先生が高齢だったので選択肢から外しました😭
-
ママリ
そうなんですね😭
矯正専門のところってことですか?- 8月23日
-
もな💅🏻
近所の歯医者行ったら、ホームページに矯正の文字はあったけど専門医ではないからできないっていわれました、、
軽度ならできるらしいですがうちは違くて🥹
なので矯正歯科って名前のところで専門医の人にみてもらってます👍- 8月24日
ゆー
絶対矯正専門医にしてください!!!
床矯正は早くやればいいってもんじゃないです💦
体の骨や顎の成長具合を見ながらタイミングを見ないと床矯正をやってもすぐに成長期に戻ります。
床矯正を安易に進める医者が多くて、今問題になってます。
-
ゆー
あと3件くらいは回った方がいいですよ😭
- 8月28日
-
ママリ
そうなんですね😭
かかりつけでは今が始めどきでもう少し遅くなるとできないと言われました💦
床矯正とマイオブレース?は間違いますよね?- 8月29日
ママリ
専門医というのはホームページに載ってますか?
一応今通ってるところの先生も歯科矯正を得意としています
とか
地域の歯科医師理事とか書いてあるので
まぁすごい人なのかな?とは思うのですが…
専門医なのかどうなのかは😅って感じで💦
🐣
日本矯正歯科学会にリストがあります。
Xで歯科の方に相談した事がありますが、大々的に専門医とか指導医などを自院ホームページに記載してはいけないようです。
まれに、ひっそり専門医など経歴に乗せてる歯科はあります!
内科医や皮膚科があるように、
歯科も歯周病に強い・虫歯予防に強い・噛み合わせに強いなどあると思うので、どの学会に入られてるか調べてもいいかもです。