![ねむねむねむね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
私ではないですが、私の妹の名前は当時2歳の弟が「はるかが良い!」って言ったので付けたと母が言ってました🙆
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
いいと思いますよ😊
お姉ちゃんが読みを考えて
ご両親が漢字考えて
素敵だと思います✨
-
ねむねむねむね
そういう話を聞いたら、素敵だなって思いますよね✨
- 8月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身が妹の名前を決めたかったのですが、反対にされたこと未だに覚えてます(笑)
根に持ってるわけではないですが、その時は泣きました🤣
-
ねむねむねむね
やっぱりせっかく自分が考えた名前なのに採用されなかったら、悲しいですよね😭
- 8月23日
![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる
すごくいいと思いますよ!
うちも2人目生まれる時上の子にも相談しましたが、いちごちゃんじゃなきゃ嫌だって泣かれたので困ったのを思い出しました😂
-
ねむねむねむね
いちごちゃんもかわいいですね🥰
結局は違う名前にしましたか🤔?
その時の上の子の反応も気になります👀- 8月23日
-
はなまる
最終的に私たち夫婦が決めた名前にしました☺️
息子には名前の話はしばらくしないようにして生まれてから発表しました!
名前の由来も説明したら納得した感じはありましたが、娘にプレゼントしたファーストトイの人形にいちごちゃんと名前つけてました🤣🤣- 8月23日
-
ねむねむねむね
素敵な名前、由来だと息子くんも思ったので、納得してくれたんですね😌✨
おもちゃの名前にするのもありですね😂- 8月23日
![わをん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わをん
うちの妹がそうです!
かれこれ25年以上前ですが、私が当時3歳の時にこれがいいなあと思っていた名前を妹の名付けの時に採用してもらいました☺️(正確に言えば、幼馴染と似た名前だった関係で、最後の一文字だけは希望と違う音になりましたが…!)
今でもその時のことはよく覚えていて、大切な妹です✨
-
ねむねむねむね
わをんさんは、妹さんの名前を突然思いついたんですか🥰?
うちも1文字違いの名前が候補にあります!
ちょっと違う名前に決まった時、ショックを受けましたか🤔?- 8月23日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
妹ちゃんが『この名前やだ!違う名前がよかった!』と言う可能性もあるので、そのときはお姉ちゃんが深く傷付くと思います。
私なら子どもにそんな責任を負わせたくないので候補に入れないです。
親が考えた候補が複数あって、その中から選ぶ時にお姉ちゃんも参加するのはまだアリかなと思います。
-
ねむねむねむね
確かにそうなることも考えておかないといけませんよね🤔
- 8月23日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
夫の弟がまさにそんな名付け方です。
兄(夫)がこの名前がいい!と言った名前に両親が漢字を当てた感じです🙂
帰省するとほぼ毎回その話してるので仲良しエピソードとして家族の中でずっと残ってるんだろうなぁって私は聞きながら思ってます☺️
二人ともいい歳だけど、夫はいまだに義弟のこと可愛がってて大好きですw
-
ねむねむねむね
兄弟の仲が良いんですね🥰
義弟さんもお名前を気に入っていそうですね✨- 8月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じです🙋
来月産まれる予定の2人目の名前は5歳の娘がどうしてもこれが良いと言った名前に決まりました😂
-
ねむねむねむね
仲間ですね🥰
そのままわたしも娘が良いって言った名前にするか悩みます🤔- 8月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それで微妙な名前なら悩みますが、みつきちゃんかわいいのでいいんじゃないでしょうか🥰
-
ねむねむねむね
響きはかわいいですよね😇
- 8月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子も「みつき」がいいとずっと言ってます😂
うちも夫婦ともみつきもありだね的な空気です笑
他の名前言ってもヤダと言われるので、このままみつきになるかもです。
でもうちは漢字だと画数が合わなくて、平仮名は夫が嫌だというし、難しいです😂
-
ねむねむねむね
うちも同じです😂
他の名前はヤダとか変とか言って反対されます笑
響きもかわいいので、良いですよね🥰
画数も考えると確かに難しいですね🤔- 8月25日
ねむねむねむね
弟さんは自分が考えた名前が採用されて、きっと嬉しかったですよね🥰
はるかちゃんってかわいいですね✨