
コメント

はじめてのママリ🔰
1人だけずーーーっと最初から最後までギャン泣きで暴れている子をみたのは覚えていますが、あとは割と皆大人しかったと思います😂

むぅ
私も構えた割には全然でした!
みんな落ち着いてて、泣いてたのは歯科検診くらいでした😅
我が子も昼寝時間でしたが、終始大人しかったです😊
検診は大変だと聞いていたので、おもちゃやら何やら用意しましたが、ただ荷物が増えただけでした💦
SNSとかネットの情報は、やっぱり極一部なんだなーと思いました🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!そうですよねー😂診察の時に泣く子はたくさんいましたが、みんな結構大人しくしてたのであれれ?となりました(笑)
私もシールブックとかおもちゃとか持っていったのに荷物になりました🤣
ほんとですねー!良くも悪くもあまり信じすぎるのもよくないですね!- 8月22日

みなもん
うちの子は座ってるのも飽きてスタスタ歩いてましたね🤣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
スタスタ歩いてるの可愛いですー🤣想像してにやけてしまいました(笑)- 8月22日

こむぎ
ちょっと走ったのと歯科健診ギャン泣きでしたが基本話聞いてる時は大人しかったです!
そんなカオスな状況な子は1人もいませんでした😌
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!そうですよねー🥹ありがとうございます!
- 8月22日

りーまま
子ども3人いますが、1歳半追いかけ回してるイメージがないです☺️コロナ前とかだと結構な人数集まってたので数人は歩き回ってましたがカオス状態は見たことないです。
3人目が来月1歳半検診ですが、追いかけ回すとか絶対ないと思います😂
-
はじめてのママリ
お子さん3人いらっしゃるんですね!すごいです😍!!
そうですよね😂ギャーギャー!!!!みたいな感じでは全然なくて。コメントありがとうございます😊- 8月22日

しはるん
確かに割とみんな落ち着いていました‼️
内診のときに泣いちゃってる子はいましたが、娘は「えーんしてるね」とマイペースでした🤣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!うちの子も、その子を指差しながらえーんえーんって言ってたので、やめろ!!って思いました😂(笑)
- 8月22日

ダッフィー
うちの子も大人しく待ってたし、周りもみんなママのそばでしっかり待ててましたよ☺️
-
はじめてのママリ
そうですよね!意外とみんなちゃんと大人しくできてる!!と思いました🥰ありがとうございます!
- 8月22日

はじめてのママリ🔰
うちの子だけ、走り回って階段や玄関に向かいワタワタしていましたが、他の子は座っていたり親の周りをウロウロするレベルでした😣
皆さん落ち着いたお子さんで羨ましいです💧💧
-
はじめてのママリ
その光景も微笑ましくてみてるこっちは癒されますが、当事者のママさんは大変ですよね🥹
うちの子も公園や家ではかなり動き回りますが、多分他所行きモードだったんだと思います笑- 8月22日

まーちゃん
その子によるかなと☺️
うちの子の検診が11人だったのですが終始動き回ってたのがうちの子と友達の子の2人だけでした😂
最後の方は飽きて歩いたりしてた子も数人いました!
はじめてのママリ
そうですよね😂なんか構えていったんですが、あれ??って感じでした(笑)
コメントありがとうございます😊