
お風呂の入り方やバス用品について相談です。バスタブやバスチェアの使い勝手や、赤ちゃん用のバスタブについてアドバイスを求めています。
お風呂みなさんどうやって入れていますか??
今までずっと浴槽にお湯入れて入っていたのですが
水道代が高く…元々私たち夫婦もシャワー派と言うこともあり、赤ちゃん用のバスタブ?を買おうと思っています。
実際使ってる方いますか?楽ですか?
あと、これからワンオペになるため
洗い安いようにバスチェアの購入を考えていて
けど、バスタブとバスチェア置けるのか?とか思ったり。
それか、ラッコのやつ買った方がいいのか…など。
アドバイスありましたら頂きたいです💧
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

パウ
上の子でアンパンマンのバスチェアを買いましたが、冬場が寒そうであまり使わなかったです💦
赤ちゃん用のバスタブを買うならラッコのやつが良いなと思います☺️
膨らませるタイプで股のところに滑り止めがあるやつですよね◯
お湯も張れるし自分が洗っている間溺れる心配もないしいいなと思ってました☺️!

mamari
大人(私と夫)がシャワー派なので、娘用のバスタブ使ってます☺️
新生児〜4歳頃まで使えて(そこまで使うかわかりませんが)、折りたためるし、ベビーバス(水遊び等)以外にもボールプールや収納ボックスとして使えて軽い(本体は1.3kg程)です💡
腰座るまでは、ニューボーンサポートという専用のイスみたいなやつを使ってました💡
あとは、リッチェルのふかふかベビーチェアを使っていて、こちらはシャンプーや体を洗う時に洗いやすいように座らせてました😊
-
mamari
リッチェルのふかふかベビーチェアです💡
- 8月22日

凛*
うちもワンオペです!
うちのベビーバスは股有りで座らせておけるので、5分くらいで自分を全部洗って、その後ベビーバスの中で子を洗い、新しいお湯を溜めてまた座っててもらい、その間に自分の体拭いて化粧水だけ付けて、自分は半裸状態で子の服着せたり仕上げてます。笑
特に何も考えず股ありのタイプのベビーバス買ったのですが、ベビーチェア代わりにもなってるので便利ですよ◎

ままん
ラッコハグ🦦使ってました!
使いやすいし、便利なんですが
6ヶ月あたりで娘が狭そうに縁を蹴るようになったので、バスチェアに買い替えました😅
湯船代わりに買うなら
長く使うためにもサイズ感をよく見た方が良いかなと思います💦

さーちや🐱ྀི
うちはプロパンガスということもありほぼお湯ためません!
子供は新生児から1歳の今でもラッコハグでお風呂してますよ💓笑
自分から入っていきます!🤗✨
コメント