※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
子育て・グッズ

旦那の飲み会ペースに悩んでいます。禁酒約束破り、授乳中なのに行くことに不満。

皆さんの旦那さんはどれくらいのペースで飲み会に行っていますか?
禁酒すると言ってくれたのですが実行に移さず飲みに行っています…
行っておいでよと旦那に言われますが授乳中なのを考えて欲しいです!怒

コメント

Lala

ほぼ行かないです。誘われて断れなかったら私に許可取りに来ます。

  • haru

    haru

    いい旦那さんですね
    うちの旦那前日に報告してくるので
    それに対してもイライラしちゃいます(´・_・`)

    • 12月8日
  • Lala

    Lala

    イライラしますね!誘う人もイラっとします 笑
    状況わかってよ💢 笑
    子育てはどれくらい大変なのが分かればそんなのしないだろうね

    • 12月8日
  • haru

    haru

    誘う人に限ってまだ家庭をもっていない人なので…笑
    母親だから仕方ないっと旦那に言われて
    んじゃあ私が稼ぐから面倒みてよっとこの前怒っちゃいました…

    • 12月8日
  • Lala

    Lala

    ですよね! 笑
    うちの旦那もしそんな言葉したら家出します (¬_¬)
    全然怒っていいと思います!
    よく子育てのイライラ旦那に当たっちゃうですよ(⌒-⌒; )

    • 12月8日
  • haru

    haru

    産んでからイライラしやすくなっちゃって
    旦那に私も当たっちゃいます(´・_・`)

    • 12月8日
こっこ

うちは自営で付き合いが多くて
多い月は3日に1度くらいです(´・_・`)
送り迎えがイライラしますww

  • haru

    haru

    仕事なら仕方ないなーと許せるのですが遊びなので…
    偉い!送り迎えされるんですね!

    • 12月8日
  • こっこ

    こっこ


    たしかに仕事と遊びだと
    違いますもんね(´・_・`)
    送り迎えして代行代節約です!
    でも妊婦なのでつわりが、、

    旦那さん禁酒するって言ったのに
    飲みに行ってるんですね!?
    パパとしてどうなの?て感じです!

    • 12月8日
  • haru

    haru

    悪阻大丈夫ですか?
    お腹大きくなるとシートベルトも辛くなるのでお迎えも行けなくなりますね…

    自分で言ったのにどーして守ってくれないの!って感じです(T-T)

    • 12月8日
  • こっこ

    こっこ


    つわり気持ち悪い程度なので
    まだ楽なんですが、だるいです(›´-`‹ )
    そうですね!
    それ考えてなかったです!
    旦那さんに言っておかなきゃ!

    ちなみに約束を守らないのって
    何度もある感じですか(´・_・`)?

    • 12月8日
  • haru

    haru

    病院ごとに運転禁止されるみたいなので
    気をつけてくださいね!

    禁酒守ってくれないので門限作りました!
    門限作ってから今日が初めての飲み会なので時間通り帰ってきてくれるか心配です…

    • 12月8日
  • こっこ

    こっこ


    そうなんですね!
    気を付けたいと思います!

    門限良い考えですね♡!
    今日出来なかったらきっと
    次も出来ない、、、
    帰ってくることを願っています( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 12月8日
  • haru

    haru

    元気な赤ちゃん産んでくださいね👶🏼💕

    もし破ったら1ヶ月禁酒とルール作ってあるので👍🏻笑

    • 12月8日
  • こっこ

    こっこ


    ありがとうございます✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
    頑張りますは

    どうなったか気になるので
    差し支えなければ
    結果報告お待ちしてます!!w

    • 12月8日
  • haru

    haru

    時間前に帰ってきてくれました!
    今日だけではなく毎回続いてくれれば良いんですけどね!

    • 12月8日
  • こっこ

    こっこ


    おー♡♡
    よかったです♡!!
    安心しました( ´∀` )♡

    • 12月8日
ママ

月1くらいですかね!
行っておいでよ。の言葉言われたことあります!
優しさで言ってるのか知らないですけど腹立ちますよね!

  • haru

    haru

    旦那からしたら優しさなのかもしれませんが、おっぱい張って痛くなるし完母で育てたいので尚更は?ってなっちゃいます…

    • 12月8日
ひなの

週1ですね(^_^;)
この時期は週2になります( ´-` )

  • haru

    haru

    忘年会、新年会と多くなっちゃいますよね…

    • 12月8日
xzxz

1ヵ月に1回あるかないかです(๑•∀•๑)

  • haru

    haru

    少ないですね!
    妊娠中は悪阻あったので側に居てくれたのですが生まれてからお義母さんに私と息子預けて飲みに行っちゃいます…

    • 12月8日
  • xzxz

    xzxz


    結婚してから遊びに行く事が減って家が1番落ち着くと言ってました!
    後元々そんなにお酒飲まない人なので(><)

    • 12月8日
  • haru

    haru

    素敵な旦那さんですね!
    その言葉私も言われたいです☺︎

    • 12月8日
ビンタンすーざん

うちの旦那は大体週一は飲みに行ってるかもしれないです。
それに、夜勤のある仕事なので、平日はわりと息子と2人です(^_^;)
休日も旦那は寝てるので諦めてます。
働いてお金稼いでくれてるから良しとしてます(。-_-。)
母親はなかなか自由が作れなくて辛いですよね💦
息子がかまってちゃんでなかなか昼間に家事ができないので、夕飯をがっつり準備しなくていいのでラクといえばラクですが(笑)

  • haru

    haru

    私だけに任せないで!ってなっちゃいます…
    2ヶ月で抱っこマンになって私もなかなか家事進まないです😥
    1人だとご飯適当でいいので楽ですよね♩

    • 12月8日
deleted user

週0の時もありますがたいがい週1~2回です☺
最近は飲み会の時は晩御飯準備しなくていいし、娘寝かせた後一人でゆっくり出来るしいいわ~💟って思ってます😊

  • haru

    haru

    夕ご飯は楽でいいですけど息子抱っこマンで夜になると活発になるので旦那に居て欲しいです(´・_・`)

    • 12月8日
りんys

うちは普段ほとんど行かないですが、年末休みに2回も飲みの予定を入れてました😡その前に会社の忘年会もあるし。
男はちょっと行って来るわで済むけど、こっちはそうはいかないんですよね~!授乳中だからいろいろ我慢してるのに腹立ちます(-""-;)

  • haru

    haru

    すぐ帰ってくるが日付変わったりするのでイライラです…
    行っておいでと言われますが授乳中だから!となっちゃいます(T-T)

    • 12月8日
  • りんys

    りんys

    うちも一緒です。早めに帰るわって言って、0時前に帰ったことはほとんどありません。
    美容院でも飲みでも行っておいでとは言いますが、授乳中だし、旦那はすぐ義実家を頼るから行きづらいです。

    • 12月8日
  • haru

    haru

    美容室行きたいと言っているのですが
    なかなか行けずにいます💇
    すぐに義実家頼るの同じです…

    • 12月8日
  • りんys

    りんys

    今朝も美容院行ってきたら?って言われたんですが、息子の誕生日プレゼント買いに行きたいし…。休みの日しかできないことたくさんあるから結局自分のことは後回しです。いろいろ気遣ったり、考えてること察してほしいですよね‼

    • 12月8日
  • haru

    haru

    日にち旦那に合わせると言っているのに
    なかなか予定立ててくれません…
    結局は子供優先になってしまいますよね☺︎

    • 12月8日
そら

ほとんど無いですねぇ〜。
忘年会、新年会、送別会、歓迎会位ですかね〜。あとたまにお偉いさんが来た時にある位です。
送り迎えしますが、私はやりたくてやってます。その方が、旦那も帰り早いし(✌︎´罒`✌︎)

  • haru

    haru

    子沢山ですね!
    良い奥さんです!
    私にはまだ余裕がなくて私ばっかりに任せないでーっとイライラしちゃいます(T-T)

    • 12月8日
つばさ0920

気にしてないです〜!
行きたい時に行けばいいと思ってます!
私と娘の事をコンプリート(お風呂やご飯)させてからという条件月ですが(・∀・)
回数多いのと日付けまたぐのは流石には?
ってなりますね(=_=)

夏場は週1のペースで行っていた気が??
普段は多くて月2回です!
全く行かない日もあります(^ ^)

結局家に居ても娘の寝た後はゲームをしてるので個人的にはいてもいなくても変わらないかなって思ってます!
寝かしつけるのは結局私じゃないと娘は寝ないので(T_T)

我が家はもう1歳すぎて落ち着いてるのでそう思えるのかもですが、主さんのようにお子さんが2ヶ月の時は自分も余裕ないし、不安だらけだから好き放題飲みに行かれるとイライラしますねヽ(`Д´)ノ
旦那さんは飲みに言っておいでよと言ってますが、行ったら行ったで子どもが起きてギャン泣きとかしててにおえなくなったら母親なのに飲みに行ってとか言われそうじゃないですか??

授乳中って飲めない縛りがあるから余計に飲みたくてしょうがなくなりますよね((((;゚Д゚))))
そんな日はノンアルで我慢してました!
長々と失礼しました(;´д`)

  • haru

    haru

    宮城に住んでいるんですけど実家が東京なので母に預けて姉とディズニー行くと旦那に伝えたら
    母親なのに何考えてんの?と言われて…
    え、自分はすぐにお義母さんに頼るのに私は自分の母に頼ることも許されないのかーとその時思いましたね…

    ダメだからこそ飲みたくなりますよね
    けど可愛い我が子の為なら我慢できます☺︎
    いえいえありがとうございました😊

    • 12月8日
  • つばさ0920

    つばさ0920

    ほーう。
    父親なのにそんなに飲みに行くなんて何考えてるの??
    って言い返してやりたいですねヽ(`Д´)ノ
    母も父も平等であっていいはず!

    実家には旦那さんは一緒に来るんですか?
    来ないなら、この際飲みについてのことをネチネチ…その他文句を言ってディズニー行かない宣言してディズニー行きましょう!

    • 12月8日
  • haru

    haru

    父親の自覚があるかこの前話しました
    家族のこと考えてくれてるみたいなので時々の飲み会は門限付きですが許すことにしました!

    実家には息子と2人で行く予定です!
    ディズニー大好きなので母に甘えて遊びにいくと思います…🐭笑

    • 12月8日
ママリ

多い時で月6日くらいで行かない時は月1くらいです。
後輩と行くと1回で2万使ってきてイラッとします!!

この前は上司と居酒屋行ってその後メイド喫茶行ったらしいです😩

  • haru

    haru

    奢るとなるとお金飛んで行っちゃいますよね
    飲みにいくお金で我が子に可愛い服買ってよっと思っちゃいます!

    • 12月8日
Mi

お酒大好きで結婚する前は
週1~2、日勤のときは仕事終わり次第
スナック
だったけど結婚してちょっとずつ減り
子供が生まれてから半年に1回ぐらいになりましたよー

子供産まれて、周りからの誘いも
減ったみたいで(´・ω・`)
今行くとしても、ほとんど会社の飲み会です😅

  • haru

    haru

    結婚してからだんだんと減っていきましたが
    今は子育てに余裕がないのでお家にいて欲しいです…!

    産まれたお祝いとかでお誘いがあるみたいです😩💭

    • 12月8日
  • Mi

    Mi


    うちも1才ぐらいになるまでは
    少ない飲み会でも
    イライラすごかったです😓

    あまりにもひどいときは
    実家帰ります😨

    • 12月8日