
年少の娘がダンスを習いたいと言っていますが、親が未経験でサポートが不安です。体験申し込みは迷惑でしょうか。経験者からのアドバイスをお願いします。
年少の娘が本気でダンスを習いたいと言っています。
そんなこと今までで初めてのことです。
両親共にダンス未経験者です。
主に付き添う私は運動は得意ではありません。
ミシンも使えません。
ペーパードライバーです。
これから根性で私がどうにかするとして
現段階で体験に申し込んでも迷惑じゃないですか?
(私が足引っ張る。娘がやる気なら即入会したいです。)
経験者の方、
ダンスを習う上での
親のサポートを教えてください。
- さめ(6歳)

はじめてのママリ
ダンスも色々ありますし、習うところにもよりますが、基本的には親が未経験でも何も問題ないと思います。
他にもたくさんいらっしゃると思いますし、そんな構えないと習えないようなものじゃないと思います。
気にせず体験されたらいいと思いますよ💡

はじめてのママリ🔰
私も全く踊れないですが
子供はダンス習ってます🙌🏻
サポートも特にしてないです…😂
ただ発表会の事とか色々決めたりする事があって、他のママさんと交流あると何かと助かる事多かったです(^^)
コメント