
コメント

はじめてのママリ
同じです笑
寝返りしたのはいいけど戻れなくて怒って泣いてます笑
なので前より泣く機会が増えて、成長の過程に過ぎないんですが、前の大人しい息子に戻ってほしいとも思ってしまいます笑
今まではソファーに寝かせてましたが危ないので、マットの上で寝かせてます!
お昼寝の時はお布団で寝かせて、起きたら、またリビング戻るって感じです!
はじめてのママリ
同じです笑
寝返りしたのはいいけど戻れなくて怒って泣いてます笑
なので前より泣く機会が増えて、成長の過程に過ぎないんですが、前の大人しい息子に戻ってほしいとも思ってしまいます笑
今まではソファーに寝かせてましたが危ないので、マットの上で寝かせてます!
お昼寝の時はお布団で寝かせて、起きたら、またリビング戻るって感じです!
「泣く」に関する質問
昨日の夜から咳がひどく、本日病院行ったら咳喘息でした。病院後出勤する予定でしたが、咳が止まらなく泣く泣く欠勤連絡しました。 保育園には子ども行っていますが、ワンオペで昨日もほぼ寝れず、預けたままでもいいでし…
夫の転勤で年長の息子が5月から転園、 新しい幼稚園に通いはじめました。 しかしママと離れたくない、と行き渋りが酷く 家でもかなり攻撃的で荒れています。 先生と電話で話したところ、無理して連れて行くのではなく …
生後2ヶ月、お風呂のあとミルク欲しがって泣くときにまだ飲ませて1時間くらいの時悩みませんか?? 喉渇くよな〜とか思いつつ、麦茶はまだ挑戦してなくて💦 ミルクの時間に合わせてお風呂に入れるのが楽なんだと思いますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じと聞いて安心しました😮💨
ほんとに、いつになったらご機嫌でいる時間戻ってくるんですかね、、、。
いつかグズグズも終わりが来ると思って頑張ります😭