※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
お仕事

旦那がうつ病で休職する場合の手当や転職時の情報漏洩、保育園への提出書類について知りたいです。

どなたか教えてください。
旦那が仕事で
うつ病と診断されて仕事を休む場合について。


・休職するとなったらその期間は何割かは支給されると聞きました。そうなると傷病手当というはもらえないですか?

・うつ病と診断されてもし転職した場合、転職先にうつ病にかかったことバレますか?

・うつ病になり休職しているときって、保育園に提出する就労証明書は記載してもらえるのでしょうか?
なにか休職中とか書かれますか?

コメント

ゆ

有給休暇があるならそれが終わってから
傷病手当になります。
有給休暇中は傷病手当は貰えません。

バレませんが。
信頼を失うので事前に話した方がいいですよ。
後々、転職先でうつ病が再発された時に面倒なことになります。

確か…療養中と書かれたりします。

  • ママリ。

    ママリ。


    ちょっとよくわからないんですが、休職期間中は有給ではないですよね?

    なるほど💦😱

    • 8月22日
  • ゆ

    今調べましたら
    休職期間中は給料が支給されませんが
    うつ病などの場合は
    傷病手当が支給されるらしいです。

    有給は関係ありませんでした。

    主人もうつ病になり
    先に有給休暇を消化してそれでもまだ復帰が難しいとなった時に休職期間になり傷病手当を受理して貰いました。

    一応、確認はした方がいいですよ。

    • 8月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    休職手当としては出ないんですかね💦

    うちの場合まずは
    休職からの有給になりそうて。

    • 8月22日
deleted user

私は半年間休職している間基本給が出ました。
その後1年半治療をしながら傷病手当を受けました。
雇用保険は延長の申請をして傷病手当の期間が終わってから受給できます。

  • ママリ。

    ママリ。


    まずか休職手当がもらえる感じですか?
    休職手当と傷病手当は同時期にさはもらえないんですかね?

    いまいち違いがよくわからなくて💦

    • 8月22日
ママり

社会保険の事務してました。
お給料が何割か出る場合は、傷病手当金の日額の方が多ければ差額を支給されます。

最初の3日間は待機期間で傷病手当金がでないので、有給を遣った方がいいです。

保育園に出す就労証明ですが、療養中はそのように書いてもらえますから、そのまま保育園は継続可能です。

転職先と現在の職場で繋がりがなければばれないと思います。

  • ママリ。

    ママリ。


    休職になりそうでその期間は何割か手当もらえそうなんですが。。。
    傷病手当と同時期に傷病手当をもらうのはできないんですかね?
    いまいち理解できなくて。

    最初の3日間は休職手当にはならないんでしょうか?

     

    • 8月22日
  • ママり

    ママり

    傷病手当金自体が休職手当です。
    会社の方がいってる何割かもらえるってのは、傷病手当金の可能性はありませんか?
    働いてないのに給与を払う職場って聞いたことないです。
    もし、お金が出るならば、傷病手当金は旦那様の日額の差額分しか出ません。
    日額を知るためには、等級がわからないとわかりません。
    等級は年金通知便に載ってます。

    • 8月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!てっきり別物かと思ってました💦

    どれくらいの期間、休職中として休めるかも会社によりますか?

    • 8月22日
  • ママり

    ママり

    傷病手当金自体は1年半と決まってます。
    職場はその期間クビにするのは法律的に違反ですが、契約社員だと期間終了で終わります。
    ただ、退職後も継続してもらうことは可能です。

    • 8月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど💦
    それならさっさとやめて新しいとこで働けたら一番いいんですがね💦

    • 8月22日
  • ママり

    ママり

    新しいところで働き始めると支給は終わりますよ!

    • 8月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    はい、そのため何割かしかもらえないならさっさと新しい場所で給料しっかりもらうのがいいのかなと💦

    • 8月22日
  • ママり

    ママり

    次の職場がすぐに決まるならそれでいいと思いますよ!
    今の職場に1年以上いるなら失業保険も貰えると思いますし!

    • 8月22日