![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週4日に予定された2人目の誘発分娩に不安を感じています。1人目は40週2日で自然分娩でしたが、切迫早産の経験もあります。誘発が初めてで、バルーンの必要性は当日判断です。
2人目で誘発分娩された方、どんな進み方でしたか?
38週6日時点で、
子宮口3cm、やわらかめ
赤ちゃんはそれなりに降りてきている
羊水が減ってきたし👶の成長止まったので産んじゃおう
ということで39週4日で誘発分娩の予定です🌸
ラミナリアは不要、
バルーンがいるかは当日判断と言われました🥺
誘発は初めてなので怖いです💦
ちなみに、
1人目は40週2日で自然分娩で、陣痛に気づいてから8時間、病院ついてから4時間で出産でした。
1人目も2人目も切迫早産で33週で頸管13mm赤ちゃんの頭さわれちゃうと言われてました💦
- まみ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんは降りてきてるが子宮口は頑張って1センチの状態から錠剤促進剤を飲んで2時間後に陣痛が始まってその2時間後には産まれてました🥹👍🏽
![u___u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u___u
3人目で初めてバルーンからの促進剤で出産しました!
私はバルーンで5cm開いた状態での促進剤は点滴スタートでした!母子手帳に記載されてる時間は5時間ですが、産む30分前まで全然痛みもなくLINE返してました😂
人工破水させてから一気にいきみたくなりすぐ全開になって5〜6回いきんで産まれました☺️❤️🔥
私も同じように怖くてなんなら泣いてました😭
経産婦さんは進みだすと早いと思うので頑張ってください🥲🙏🏾
まみ
めっちゃスピーディですね!!😣❤️❤️
退会ユーザー
3センチ開いてて降りてきてるなら陣痛始まったら早そうな気がしますけどね😳🤍
まみ
今回立ち会いもないので、促進剤でめちゃ痛いのに長引いたら嫌だなとめっちゃ恐怖で😭🌸
早いといいんですが...❤️