
コメント

( ◜▿◝ )
確かに高いですね😨💦
レシートは見直しましたか?🤔

退会ユーザー
画像でもあれば分かるかもですが文章だけでは判断しにくいです💦
-
はじめてのママリ🔰
上に載せてみましたので、よければご覧ください😣
- 8月22日
-
退会ユーザー
これだけの品数だとまぁこんなもんかなーと。
500円近いものが入ると自分で思ってるより高いと感じるときがたまにあります。
消費税も大きいですからね💦- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
月にしたら平気で6-8万円いくので、食費節約されてる方はどうやってるのか🥲
食品の値上げも地味に圧迫して辛いですよね...🥲- 8月22日
-
退会ユーザー
外国産のお肉、袋ラーメン、ヨーグルトやチーズなんかはもっと安いのあるとも思いますが、この味より低いものは買いたくないのかなって見て取れます。
でも食は楽しみでもありますし、好きなメーカーのものを食べて(やっぱりここのは美味しいな💕)っていうのも私は大事だと思ってます。
食費じゃなく服やコスメ、スキンケア方面などまだ節約できそうな部分でできてればいいんじゃないでしょうか♫- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに、おっしゃる通りで占いきて当てて貰った気分です🥹安いものもためしたのですが、結局美味しく食べられなくて戻りました💦やっぱりメーカー品は美味しいと🫢
たしかにそうですね✨
ありがとうございます😃💕- 8月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
じっくりみてますが、タコ256円とピオーネ399円は嗜好品だけど食べたくて😱
商品の値段的に高いんですかね...🫣
( ◜▿◝ )
商品単価はそこまで高いなとは思いませんでした🤔
やっぱり、品数と消費税ですかね?
ちょっと油断してあれもこれもって買っちゃうとあっという間に凄い金額になっちゃいますよね😂😣
はじめてのママリ🔰
そもそも食品買いすぎですかね😂
値上げの波で一品何十円あがってたりして、辛いですよね🫠