
育休明けてから続く子供の病気にイライラしています。夫や祖母がいるときは大丈夫で、誰にも理解されないストレスをママリアプリで吐き出しました。
こどもにこんなにイライラする自分にびっくりしています。
4月から育休が明けて仕事に復帰しました。
5月のゴールデンウィーク後に一家4人コロナで10日間休み、
7月の前半2週間は娘→息子にうつった胃腸炎、
1週間仕事に行けたと思ったら7月後半から8月前半にかけて息子→娘で夏風邪、
そして8月後半の今、19日から娘が保育園でもらってきた手足口病にかかっています。
こんなに仕事に行けないものかと、驚いています。そして、娘は息子の小さい時に比べて大変だと言うことを今実感したところです。熱の時には決まって一気に40度まで熱が上がり、機嫌が悪い、昼寝をしない、これはつらい。
起きてる時、抱っこをしていないとずっとふぇふぇと声を出しているか、泣くかです。
精神的に参ってます。
そしてなぜか、旦那が仕事から帰ってきたり祖母が来てくれている時は機嫌が良いので、この大変さを誰にもわかってもらえないと思い、日中の娘の機嫌が悪い時を動画に撮り送りつけてみました。
どこかにこのイライラを吐き出したいと思い、ママリアプリを活用させていただきました。
- 秀⭐︎結ママ♪(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日看病に家事育児お疲れさまです💦
イライラしますよ〜😭
メンタルやられますよね💦
うちも子ども2人と私がコロナになって、夫は陰性だったので1人で2回に引きこもり。
私が1人で具合悪い中育児家事。
隔離延長もあって18日間外へ出られず…。
頑張って準備したご飯は全く食べないし、、、
もう発狂しますよね…
ずっと抱っこもしんどいですよね。うちも下の子がそんな感じでイライラしちゃいます。
1人でゆっくりもできないし…
今回はYouTubeに頼りまくりです。
もうすぐで隔離解除。仕事も保育園も始まりますが、何だか仕事休み過ぎて行きたくないです。
秀⭐︎結ママ♪
体調良くて1人で部屋にこもっている旦那さんなんて楽なんでしょうか💦
体調悪いのに子ども2人のお世話も家事も普通にこなさなきゃいけなくて、イライラしますねー💦
18日間も休んでいたら復帰後の体調も心配です😢
お互い毎日お疲れ様です😮💨
共感してくれる人がいると、やっぱり安心しますね。