
女性は、症状があるにもかかわらず元気で、子供と遊びたがっている。しんどさよりも退屈を我慢できないのか、本当にしんどくないのか悩んでいる。
鼻水と咳、39.2の熱があるのに、めちゃくちゃ元気でプラレールやトミカで遊んだり、ジャングルジムに登っておもちゃの鉄砲打ったり、私のお腹にダイブしてきたり。
朝職場に休みの連絡入れる時も、その後病院に行くのが翌日になった(発熱してすぐ過ぎるからコロナとかRSとかの検査してもちゃんとした結果が出ないかもと言われた)ことを連絡する時も、電話してる横で「ママぁ!!遊園地行こ!!」
などと騒いだり。
グッタリして欲しいわけじゃないんですけどね。
しんどくないんですか?て感じ🙄
多少のしんどさよりも退屈に耐えられないってことでしょうか😅それともまさか、これだけ症状あってほんとにしんどくないのでしょうか…。
電話してる時に元気な声で「遊園地行きたい!」は、マジで勘弁して欲しかったです😭
- ちびちゃん(7歳)

ゆき(o^^o)
わかります。
うちは、ヒトメタで2週間登園禁止でしたが、元気すぎて大変でした。
座薬も入れているし、寝ているとお腹がぺこぺこするほどの呼吸をしているにもかかわらずです。
コメント