
娘の夏休みに実家に帰省中ですが、家族が忙しく子供たちと遊ぶ時間が少なく、帰省の意味を感じられません。この状況でも定期的に帰省するべきでしょうか。
娘の夏休みに合わせて
車で3時間ほどの実家に帰省中なのですが、
父は自営業で常に忙しい、
母はパート三昧
祖父母家に遊びに行っても年なのででずっと寝てる、、
(前までは色々買ってくれたり、お小遣いくれました😂)
子供たちと遊んでくれる時間が少なくて
皆忙しそうだし、
車も送迎旦那なので手元になく暇、
買い出し行ったりただお金がかかる。
お金の援助は何もないし、、
帰省する意味ってあるのかなぁって思い
虚しくなってきました。
皆さんならこの状態でも定期的に帰省しますか?
年3回ほど。
- ゆか
コメント

退会ユーザー
この状態なら、帰らないと思います。。帰っても、年一回ぐらいですかね🥲

より
子ども達もつまらないなら、年1でいいんじゃないかなと思います。

はじめてのママリ🔰
帰省しません。
両親も忙しいので、内心は帰ってきてほしくないのでは?

はじめてのママリ🔰
うちの両親もそんな感じです!なので、何十年も帰省していません。両親が仕事休んでこっちに年1来ます。
ゆか
コメントありがとうございます!
そうですよね、、
言い方があれですけど、帰る需要がまるでなくて😭
子供たちの為にといつも帰ってましたが、。