※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
子育て・グッズ

お下がりを受け取った場合、お返しは必要ですか?

職場の方に以前お下がりの服をもらって
お菓子屋のお菓子を渡しました。
同じ方からまた幼稚園のうちズックのお下がりを
いただいたのですが、
またなにか返した方がいいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

以前のものとは別にもらうので、お礼渡します。

  • あっぷる

    あっぷる

    ですよね!
    職場に持っていきます?自宅に持っていきます?

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場でいいと思います。

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

私かお下がりあげる側だったらあんまり改まったお返し何度ももらうと、お返し狙いと思われてるようで恐縮してしまいます😅
今回はお子さんが喜びそうなちょっとした物でいいんじゃないかな〜と思いました。

  • あっぷる

    あっぷる

    それがいいですね😊
    たとえばどんなものがいいでしょう?

    • 8月22日
みかん

何度もお下がりくれる保育園のママ友には
子供が喜ぶもの上げたりしてます!

スリコの音が鳴るシャボン玉(娘の同級生男の子)とかお姉ちゃんにはすみっコぐらしの文房具セット(この子のお下がりをもらってます)
とかあと最近は地球グミですかね笑