![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![genkinominamoto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
genkinominamoto
専業主婦なので確定申告は必要ないかと思いますが、住民税の申告は必要だと思います。
ただ月2,3万だと年間100万にはいかないので住民税も0です。
扶養に入っていたら配偶者控除の関係で所得の記入が必要だと思いますので、そこでバレる可能性もあるかも?
genkinominamoto
専業主婦なので確定申告は必要ないかと思いますが、住民税の申告は必要だと思います。
ただ月2,3万だと年間100万にはいかないので住民税も0です。
扶養に入っていたら配偶者控除の関係で所得の記入が必要だと思いますので、そこでバレる可能性もあるかも?
「お小遣い」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ちょこ
丁寧に教えてくださりありがとうございます。心配になって役所に聞いてみたらこの程度の金額なら申告入らないとのことでした!
配偶者控除、、所得の記入が必要なんですか?💦
そういったのは旦那に任せっきりで、うとくて…
そしたらやはりバレてしまいますね…
genkinominamoto
住民税の申告は必要ないという事なんですね💡
それであれば旦那さんにも内緒ですし、今まで通り配偶者控除も所得0として出すんじゃないでしょうかね?
ちょこ
役所に聞いたら必要ないとのことでした!
そうなんですね!ありがとうございます😢
月に3万程度でやりたいと思います!