
コメント

退会ユーザー
ずっとYouTubeは可哀想なので違う遊びを声かけながらするとか広場とかだとあまり動かないで遊べるのでそうしてます👶🏻🌱

はじめてのママリ🔰
私もまさに今その状況です😢
ほぼ家の中でYouTubeばっかり見せてしまってます😢
ごめんねと思いながら💦
それ以外はお家で一緒にできるシールブックで遊んだり絵を書いたり本を読んだりお買い物行く時は一緒に行ったりしています😊
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて少し安心です😢無事に産んで早く思いっきり遊ばせてあげたいし遊びたいですよね
- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠の週数も近くて上の子の月齢も近かったのですごく親近感沸いちゃいました☺️
早く遊ばせてあげたいです😥
遊び足りなかったのか今日夜中に起こされて1時間くらい乗り物図鑑とお絵かきに付き合わされました😅笑
お互い妊婦生活あと少し頑張りましょう✨✨- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですね☺️
夜中目覚めちゃうのはきついですね。ただでさえ妊婦期間眠いのに…😫がんばりましょ😚- 8月24日

清華
次女妊娠中切迫になり、長女にはYouTubeばかり見せてました
他の方の返信で知りましたが入院一歩手前状態ですよね??
それなら寝たきり安静指示が出ているはずです
入院になるよりずっといいと思います☺️
うちは長女が3歳になってすぐに切迫になったので、YouTubeにあきたら絵本を持ってきてました
YouTubeばかりが気になるのであれば、旦那さんがいるときに絵本を近くに移動してもらって日中に絵本タイムを設けるのはどうでしょう??
寝たままできますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
上の子いて入院となるとほんと大変ですよね…
素敵なアドバイスありがとうございます‼︎- 8月22日
-
清華
結局、私は34週に2週間入院しました
入院となると子供にも寂しい思いをさせるし自分も24時間点滴に繋がれっぱなしの生活になってきついしで2週間でもしんどかったです💦
まだ30週ですから今から入院となるともっと大変だと思います
YouTubeでも知育系のものもあるのでそれなら罪悪感も少ないんじゃないかなと思います☺️
ちなみにうちの長女はYouTubeで口ゆすぎや英単語を覚えました
デメリットばかりじゃありませんよ
外に連れ出すのは出産後で全然問題ないです
今はとにかく、側にいてあげれることだけでいいと思いますよ
正産期までもう少しありますが、頑張ってください✨- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
2週間もだなんて長すぎますね…
ちょっともう少し安静に過ごします。
確かにYouTubeで学んで貰えればプラスですね!
ネガティブをやめ、あと少し頑張ります😭💕- 8月22日

k
同じですよ。
別に悪いものじゃないですよ。
子どもが楽しく見ていれば悪いことをしてしまったとは思わないでください。
ママさんはお腹の子のために自分のために頑張ってますから。
後期に入って動悸も張りも増えて、無理したら逆に大変なことになってしまうからいまは現状維持が大事と思います。
休めて余裕ができた時に構ってあげればいいと思います。どうしても罪悪感を感じてしまう時に、普段に買わなくて子どもが気にいるおもちゃでもぽっちしてみたらどうですかね笑
あと少しの辛抱ですから!💕
頑張ってください。
-
はじめてのママリ🔰
励ましありがとうございます😭
喜んでYouTube見てリズム刻んでます。
この前おままごとセットポチりました☺️
ほんとありがとうございます。- 8月22日

退会ユーザー
うちもです😭
私は全然切迫ではないのに暑いししんどいしで早く生まれてこないかななんて思っちゃって。
YouTubeやテレビ漬けやっぱり罪悪感すごいですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
ほんと早く予定日にならないかなって感じですよね😂
YouTubeで色々学ばせましょ🥳- 8月22日
はじめてのママリ🔰
家庭支援センターには行くようにしてます。これ以上子宮口が短くなると入院と言われてるので広場だと追っかけるだけで即張りです…
退会ユーザー
お家でYouTubeではなくおもちゃで遊んでるところを声かけだけでもずっとYouTubeみせてるよりいいかなっておもいます🤍