
明日で34週になる妊婦です。産休中で里帰り出産予定。運動会があるが、都内の職場で茨城にいる。破水や陣痛が心配。何週で産まれるでしょうか?
明日で34週になるハツマタです!
保育士として勤めていましたが、産休に入りました🙆♀️
38w4dの時に運動会があり、保護者の方にも見にきて欲しいと言われており、園長にも椅子は用意しておくと言われています。
ですが、職場は都内で、里帰り出産予定で現在は茨城にいます。もしいくなら車で送り迎えしてもらえるのですが、万が一都内にいる時に破水や陣痛が来てしまったら怖いなぁと思う部分もあり、、。
ハツマタの方、何週で産まれましたか??
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント

親切第一
40wです。
予定日で子宮口1cmしか開いてなくて誘発分娩になりました。

sママ
1人目の時は38w4dで出産でした😅

おうみ
37w0dで産まれました。
妊婦健診に行ったらうっかり産まれてしまった感じです。
正直その時期だと長距離移動は不安ですね🥺
第一子の初めての保育園運動会とお腹の子の出産予定が近いので、どうしようか迷ってますが、万が一運動会で産気づいて運動会どころじゃなくなってしまうと子供達が可愛そうなので、涙を呑んで自宅にいる予定です😂

はじめてのママリ🔰
39w1?2?dで破水でした!
38wで子宮口はまだ1センチしか開いておらず、こりゃまだ全然産まれないなーって思ってたら破水スタートで驚きでした!
園とご実家は車でどれくらいの時間がかかりますか?
例えば1時間とかなら、それくらいの時間をかけて病院に向かう方もいるでしょうし、覚悟を決めれば行けなくはないなという印象です!
ただ、破水を経験した身としては、ジャージャー出てくるし、精神的にはヒヤヒヤでした😂😂
あとは、感染を防ぐ点滴を入れるため即入院になったので、入院セットを持ち歩く必要があります!

ママリ
正産期に入っているので私だったら参加しません💦
保護者の方もみなさん親なのでわかって貰えると思います🥺💓

maa
1人目は38w4dでした!

ママリん
37w3dでした!
全然兆候なく、おしるしきました💦
その時期の長距離移動はやめておいた方がいいと思います💦
自分が保護者なら、来られたら逆に心配します💦

はじめてのママリ🔰
私も保育士で2人目38週の時に夏祭りがありました😊コロナ増えてるし何かあったときに迷惑かけるので行くのやめました💦あとは、今コロナになって陣痛きたら帝王切開になる可能性あるしやめた方がいいかなと思います。1人目は40週5日です😊

✩sea✩
37週2日で破水して、数日後に出産しました!
見に行きたいですが、難しいかな、と思います💦

mika
39週で産まれました(*´罒`*)
コロナも体調もあるし。
残念だけど、行かない方がいいと思いますlll_ _ )

はじめてのママリ🔰
初産は41wでしたが、38w4dに遠出は辞めとこうと思っちゃいますね💦
もしそこで産気づいたら園側も大変かも?😅

ママリ
みなさん貴重なご意見ありがとうございます!!
やはり38週となると危険ですよね🥲!
今回は諦めて大人しくしてようと思います!!

☆
34w初マタです!私も保育士をしていて、産休中です😌お疲れ様でした!!
親切第一
38w4dで都内に来ない方が良いと思います。