※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

パニック障害で帝王切開された方への処置について不安です。病院による差はあるのか、パニック障害を伝えると対策があるでしょうか?

パニック障害で帝王切開された方いますか?🥺

私は去年の夏にパニック障害になりました💦
骨盤が狭く、2人目出産するなら帝王切開決定です!
出産よりも出産後の足のむくみ取り?につけられる機械や尿のカテーテル、何時間も水分が取れない事が耐えられるのか不安です…。
元気だった当時は何も思わなかったのですが😭
これは病院によってではなく、帝王切開された方は同じ処置ですよね?💦
パニック障害と伝えておけば、何かしらの対策してくれたりするのでしょうか…😢

コメント

deleted user

個人病院ですか?
パニック障害だと基本個人病院NG
なとこが多いかと💦

産後はどこも同じ処置かと💦
総合病院ならしっかり対応してくれるかな?と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、まだ妊娠もしていないのですが💦
    1人目は個人病院でした!

    総合病院の方が安心そうですね✨
    ありがとうございます😊

    • 8月22日
ぱんまん

帝王切開の方はみんな同じ処置ですよ。
パニック障害なら上の方と同じように総合病院の方がいいて思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    総合病院の方が良さそうですね😌

    • 8月22日
なん

パニック障害持ちです。
帝王切開でした😭

妊娠中は中等度くらいだったので安定剤飲めば効いてなんとかなりました!
病院は個人病院です!
精神疾患の妊婦さんも結構いるみたいなので、事前にお薬飲んでも大丈夫ですか?と聞いたら大丈夫よ〜だったので、帝王切開前に飲みました。

全裸になって毛を剃られて、点滴付けて血圧計付けられ、背中からの麻酔終わって、尿の管入れられ…薬が効いてたのもあって普通に看護婦さんや先生とお喋りしながら準備が出来ました😊(帝王切開だって言われて本当はめちゃくちゃ緊張はしました😭)
全身麻酔希望していたので全ての準備終ったら麻酔で眠りました…途中で一度起きてしまいましたが(^_^;)💦

ここまでは大丈夫だったのですが、生まれて部屋に連れてかれる時、寒くて寒くてブルブル震え、点滴に尿の管、ずっと仰向け、まさに身動き取れない状態になり一気に怖くなりまた安定剤を飲みました😢少量の水でなら薬飲んでもいいからね!と言われてたので。

身動き取れないのと2時間おきに痛み止めの薬を背中から入れてもらうのが苦痛でした😭寝れないし、痛いしの繰り返しでお産の後はパニック障害重度になり、鬱にもなりました…
今も重度のままです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    個人病院でも大丈夫なところもあるんですね😌
    ちなみに、なんのお薬飲まれていましたか?
    本人の希望で全身麻酔も可能なんてスゴイですね✨

    前回下半身麻酔だったんですが、私も緊張からか手術中もガタガタ震えが止まらなかったです💦
    そして出産後38度の熱が出て、また寒気で震えました😱

    身動き取れない状態&締め付けが苦手なので、産後の入院中ってパニック起こる要素たくさんですよね…
    それを考えると2人目踏み込めずにいます😭

    重度の状態での子育て辛いですね😢
    外出などは出来る状態ですか?💦

    • 8月24日
  • なん

    なん


    私の近くの病院は2件くらい全身麻酔希望🆗でした!2件ともやはり精神疾患者には優しくて😭✨

    薬は15年ほど前からずっとデパスの0.5㍉です😢
    後は眠剤のマイスリーです。
    妊娠前までは抗うつ剤のレクサプロを飲んでいて結構調子もよく、軽度くらいの感じでした!
    ただ妊娠してからは眠剤のマイスリー以外は断薬しました😭

    下半身麻酔は恐怖すぎます😭😭😭💦💦
    辛いし、怖かったですよね😭
    よくある顔から下が見えないようにさえぎられてる手術でしたか?

    計画無痛分娩からだったので入院も長引いて更におかしくなりました😢

    兄妹作ってあげたいですよね…
    私はもう妊娠中も辛かったし今も辛すぎて二人目は考えていません😢高齢なので何年か経ってから、というのも無理ですし😿

    外出困難でほとんど外に出てません😭💦
    最近歯が痛くてどうしようもなくて歯医者行ったのですが、家出る1時間前から緊張がヤバくて、動悸と下痢も止まらなくて更に吐いてしまって😭
    デパス2個飲んでなんとか治療してきました😭💦
    まだ通わなくてはならないので恐怖です😢

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、返信遅れました🙇‍♀️
    精神疾患者に優しいと、それだけで安心できますよね😭
    個人病院だと、薬飲んでるならうちでは無理です!とか言われちゃうかな?って心配していました💦

    15年も前からですか😢
    妊娠をきっかけに抗うつ剤やめる事が出来たのですね✨
    突然やめて大丈夫でしたか?

    1人目の出産時はパニック障害患っていなくて元気だったのですが、それでも下半身麻酔は恐怖でした…😱
    そうです!胸の辺りから下は見えないようになっていました💦

    私も高齢なので、2人目欲しいならもうギリギリな感じで😅
    でも産まなかったら後悔するかな?とか色々考える日々です😣

    わかります!美容院と歯医者は本当に苦手です🥲めちゃくちゃ勇気出して、やっと行ける感じです💔
    早く治療が終わるといいですね💦

    普通に何も気にせず生活したいですよね…こんなママで子供にも申し訳なく思います😭😭

    • 8月26日
  • なん

    なん


    いつでも大丈夫ですよ😊
    体調はどうですか?

    最近はパニック障害や鬱の事わかってもらえて対応してくれる所が増えて良かったです😭✨
    15年前はパニック障害なんて病気誰も知らないしわかってくれる人もホントいなくて辛かったです😭

    突然の断薬はヤバかったです…
    離脱症状が辛くて、おまけにつわりも早く始まって生き地獄でした…😭

    胸の辺りから見えないやつだったら発狂してたかもです💦💦
    私の産院は手術室っぽくなくて真っ白なお部屋でした!全身麻酔だったからなのかわからないですが、胸の辺りの仕切りもなかったです!

    妊娠する前に色々ネットで調べたり、電話で聞いたり、行ければ病院内の見学させてほしいって言ってみるといいかもですね💡パニック障害持ちなので、全身麻酔できますか?と聞いてみたり…
    全身麻酔はダメでも眠くなるお薬を入れてくれる所は結構あるみたいですよ💡

    同じ高齢なのですね😢
    体力と精神、どっちもキツイですよね💧

    歯医者毎回泣きながら行って、毎回先生に、発作きそうになったら手を上げるから途中でやめれるよね😭??と言っています💦

    抗うつ剤は飲まれてますか?

    • 8月27日