

ママリ
私も痛みはなく血管が出てる感じで溜まってたので
2〜3日だけ絞ってました😊✨

こつぶママ
助産院で卒乳ケアをしてもらったんですが、
最後の授乳が終わったら、とにかく冷やす。絶対触らない。
3日に一度搾る。
また、ひたすら冷やす。
3~4日後に再度搾る。
必要あったら、冷やす。一週間後また搾る。
のやり方でした。
私の場合は、母乳を止める前はほぼミルクになっていたので、助産院でのケア(搾ってもらう)が一度だけで終わりました。
ママリ
私も痛みはなく血管が出てる感じで溜まってたので
2〜3日だけ絞ってました😊✨
こつぶママ
助産院で卒乳ケアをしてもらったんですが、
最後の授乳が終わったら、とにかく冷やす。絶対触らない。
3日に一度搾る。
また、ひたすら冷やす。
3~4日後に再度搾る。
必要あったら、冷やす。一週間後また搾る。
のやり方でした。
私の場合は、母乳を止める前はほぼミルクになっていたので、助産院でのケア(搾ってもらう)が一度だけで終わりました。
「妊娠・出産」に関する質問
9月に帝王切開で3人目を出産予定です! 2度経験してますが、手術のことを思い出すとやはり怖くなって…💦 帝王切開で赤ちゃんを取り出してもらったあと、 マスクを顔に当てられて、変な匂いのものを吸わされ意識が朦朧と…
母乳辞める決心 9月から仕事始めるので完ミ予定です。 母乳辞める決心がつきません、、 早くやめてタバコやお酒したいな〜と思ってるしディーマー気味だし娘も乳頭混乱なのか母乳離して泣くこともあります。 そろそろ辞め…
2人目出産で入院してる期間、 義母が家の手伝いに来るのが嫌なんですけど 普通の感情でしょうか?私の心が狭いですか? ・夫は家事も育児もできる ・上の子は平日保育園 ・夫は仕事を在宅にして送り迎えできる ・義母は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント