3人目を6学年差で考えています。流産経験もありますが、ポジティブに考えています。6学年差の良い点を教えてください。
お子さん3人以上居て、上2人は2〜3個差だけど3人目が6学年離れてるよー🙋♀️って方居ますか?
もともと3学年差くらいで3人目欲しかったんですが、仕事始めたばっかだったり色々な家庭の状況を見ながら過ごしてたらあっという間に2人目との差が開いてしまいました💦
そして、6月に妊活始めてすぐ授かったものの流産してしまいました。
すぐにまた授かれるとは限らないのは承知の上で、理想通りにならなかったものは仕方ないしいつまでもくよくよしてても仕方ない、ポジティブに考えよう!と決めました😌
そこで6学年差での3人目の良かったところを教えていただきたいです😊
- ななな(1歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
り
私が3人兄弟で2個下に弟とと6個下に妹がいます!
親は6学年差だと上が子育て手伝ってくれて手がかかった記憶がないと言ってました!
親は久々に新生児みれて子育ても楽しみながらできてよかったと言ってましたが妹からすると良いことだけではなかったようで、まず物心ついた時には私とかお兄ちゃんの部活でテーマパークに遊びに行く事が出来なかったり、土日に家族揃う事もなく寂しい思いしたみたいです!
私はテーマパークに行った思い出が沢山あるので妹には申し訳ない気持ちいっぱいです、その辺ケアしてあげれたら良いかなと思います!
なな
私自身がそのバージョンの1番末っ子でした!
1番上に、自転車の練習に付き合ってもらって、乗れるようになりました。(親なし)
1番上に、保護者参加型のピアノ教室の付き添いをしてもらってました(親なし)
留守番とかも早いうちから兄弟としてました。
年上と渡り歩かないといけないので、口喧嘩とか理屈で戦うとか、打たれ強く成長しました笑
よかったところはこんな感じだと思います。
嫌だったことは内緒にしときますね😁
-
ななな
コメントありがとうございます✨
一番末っ子さんなんですね❗️
お兄ちゃんやお姉ちゃんにお世話してもらう事もできますよね(^^)
上の子たちが大きければ少しのお留守番だったら任せたりもできそうですね😊
打たれ強くもなるんですか😆
よかった面、教えていただきありがとうございました✨- 8月22日
ななな
コメントありがとうございます✨
順調に授かる事ができれば、うちも同じ年齢差の兄弟になります😌
上の子たちが大きくなってると、下の子のお世話も楽になりますよね🙌
たしかに遊園地などはあまり一緒に行けなくなるかもしれないですね💦
そのへん頭に入れておこうと思います(^^)!
ありがとうございました✨