※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

過敏性腸炎でお腹の痛みに不安。仕事や行事でパニックになり、コーラックを飲んで下痢を誘発。安心感を得ているが、病院ではよくないと指摘される。再び仕事が始まり、不安で悩む。安心できるコメントを求めています。

私は過敏性腸炎です。

5月からパートを始めましたが
お腹痛くなったら…と不安で
コーラック飲んでわざと下痢をし
飲み食いせず仕事に行き、
初日は倒れて大迷惑かけました。
それ以降はそういうことなく
お腹痛くなることもなく働いてましたが、
子供の夏休み期間お休みいただいていて
ついに火曜日からまた仕事が始まります。

幼稚園の行事前とかでもそうですが
お腹痛くなったら…と不安が襲い
パニックになりコーラック飲んで
わざと下痢をし全て出したから大丈夫
という安心感を持てることで
日々生活送れてるんですが、
病院では当たり前だけど、それはよくないよとは
先生に言われてます。

火曜日から仕事のため
またパニックになり今日コーラック飲んでしまい
昼間は腹痛と下痢しましたが
いつもより量少ない感じがして
それもまた不安になって
今からまた飲もうか悩んでいます。
絶対飲まない方がいいのはわかってるけど
不安で不安で不安で…

誰か安心できるようなコメントくれませんか?
主人には痛くなったらトイレ行けばいいし、
トイレ行ったことによって
何か言われたり変な態度とられるなら辞めればいい
それぐらいの気持ちで行けば
まだ楽なんじゃない?と言ってもらえました。
もう泣きそうになりそうなぐらい不安です。


コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人優しいですね💓私も子供の時過敏性腸症候群で辛かったです🥹でも大人になると、例えば同じ職場の人が度々トイレに行っても大丈夫かな?とは思っても気持ち悪いとか変だなっては思わなくないですか?💡子供と違って理解がちゃんとあるので、トイレに何度も行けるって安心感を持つ方がいいかもしれません。たぶん隠すより過敏性腸症候群なんですってカミングアウトしちゃうと楽ですよ(*^^*)大人なら大変だなって思うだけです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうのは全く思わないし、
    むしろ心配しますね💦
    痛みがひどい時はその分トイレ長くなるから
    どうしても周りの目が気になって😭💦
    トイレの間迷惑かけてるの事実ですし😭💦
    たしかにカミングアウトするのもいいですよね。
    コメント、ありがとうございます😭✨

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も家にいるよりは頻尿になってしまいますが、トイレ近くて〜😂って自ら言ってます😃みんなそうなんだーくらいです💡お腹調子悪い日も調子悪くてと言ってます(笑)大人なら💩でトイレ長くてもなんとも思わないです!生理現象ですから😇

    周りって思ったより気にしてないけど、本人は気にしちゃいますよね😭

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長く勤めてた所では
    そんな感じで言えてたんですが、
    まだ始めたばかりで
    そんな感じで言いにくくて😅💦
    でも逆の立場だったら
    自分が過敏性腸炎とか関係なく
    トイレ長かったりしても
    なんとも思わないので、
    同じような方職場にいるかもですね。

    コメントいただけて
    トイレ行ってもいいんだって
    思えてきました!
    ほんとにありがとうございます。

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勤め始めは余計心配になっちゃいますね💦またトイレかーって思う人も中にはいるかもですか、そんなに人のトイレ見てないかなっても思います!女性だと生理でも頻回になりますし😃

    気楽にが一番難しいんですよね💧私の主人も同じ事言うので、私は不調の日はだめなら帰ろ!と思ってますよ(笑)

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとおっしゃる通りだなと思います😭✨
    人のトイレ気になりませんよね💦笑
    体調悪そうだったら気になるぐらいで。

    私、主人に痛くなったら帰ったらいいやんって言われました(笑)
    でもそれぐらい気楽に行けるのが
    1番いいんでしょうね🥹
    こうやってわかってくださる方と
    一緒に働きたいです😂笑

    • 8月21日
はある

医療従事者です。飲みすぎると効かなくなってきますよ。
不安な気持ちは分かりますが痛くなった時はしょうがないです!
トイレに行きにくいんですか?
大丈夫です、心配いらないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    実際効かないときもでてきてて、
    1回で4錠とか飲んでるときあります。
    正直バタバタのときが多いので
    トイレに行きにくいです。
    痛みがひどい時はトイレも長くなるので…
    迷惑かけてるのは事実なので
    気になって💦
    でも痛くなったらもう仕方ないですよね。
    コメント、ありがとうございます😊

    • 8月21日
  • はある

    はある

    4錠はかなり多いですね!気持ちは分かりますが無理はしないで下さいね。
    まぁ確かに今行けないかもって思うと余計に行きたくなりますよね😅
    私は過敏性腸炎ではないですがすぐにトイレに行けないバスとか高速道路とかすごく苦手で…普段は全然トイレ行かなくても大丈夫ぐらいなのにバスに乗って長距離と思うとトイレ行きたくなったらどうしようと思うと頻尿になるタイプです💦
    学生の時に遠足で途中トイレがどうしても我慢できなくて予定じゃないSAに下ろしてもらってトイレに行ったこともあります笑
    水分控えめにしたり…

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    絶対ダメだなーって思いつつ
    不安でパニックでつい…って感じで💦
    トイレにすぐ行けない状態のときって
    ほんと怖くなりますよね💦
    結果的に考え過ぎてお腹痛くなったり…
    頻尿もそういうとき困りますよね。
    昔は私も食事と水分控えめにして
    全然飲み食いしてないから大丈夫!という安心感で過ごしてましたが、
    コーラックの存在知ってからは
    めちゃくちゃお腹痛くなるけど
    仕事中や幼稚園の行事中になるよりマシって思って
    耐えてます。

    • 8月21日
雫

私も過敏性腸炎です。
整腸剤いいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですか😭💦
    辛いですよね。
    整腸剤が効いてるって感じたことなくて💦
    病院でも相談してみます。
    コメント、ありがとうございます😊

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

心療内科にはいけませんか。べつのところが心配です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔は消化器内科、メンタルヘルス科、心療内科に通ってましたが
    今は消化器内科のみです😭💦
    その頃はほぼ鬱状態だったので
    もう一度行った方がいいんですかね😭

    • 8月22日